• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/11 20:32 配信のニュース

84

2016年04月11日 20:32

  • 国家戦略のパフォーマンスで 終わらせないで下さいよ
    • 2016年04月12日 07:53
    • イイネ!22
    • コメント6
  • ワシには支配構造の茶番にしか見えない。 今、やるべき優先順位は、こんなことじゃないだろ。
    • 2016年04月11日 22:31
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 核保有国が「核放棄」と言わないと意味がない。自分達は核兵器を保有して他の国には核兵器を保有させないなんていうのは、単に保有国が優位を保ちたいだけ。とんだ茶番だ。
    • 2016年04月11日 20:58
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 約8年前に自分も広島に行きました。戦争の歴史に興味を持ったターニングポイントと言っても過言ではありません。是非、オバマさんも広島だけではなく長崎にも訪れて欲しい。
    • 2016年04月12日 07:40
    • イイネ!9
    • コメント4
  • G7が、外相会談で、「核軍縮・不拡散」で一致…というが、では、米国が世界各国に保有する自軍基地に、核兵器を密かに持込・配備して拡散させている、そのダブスタぶりこそ、是正されて当然では…?
    • 2016年04月12日 00:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ほーら、トランプサンが言っていた「日本の核保有も有り得る」とかいうのが、タダの絵空事でしかないことが、これで分かるでしょ(笑)
    • 2016年04月11日 20:56
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 理想と現実って話しなだけ。「米国ガー、日本ガー」と敵視して核を保有してる国があるのに核を放棄したらどうなるか(笑)まさか米国が放棄したら敵視してる国が放棄するとでも?
    • 2016年04月11日 23:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 米国よる核兵器搬入容認する日本は無核国家といえないけど??
    • 2016年04月11日 20:52
    • イイネ!8
    • コメント2
  • むしろ北朝鮮の核開発は安倍晋三が理由もなく6カ国協議を破ったおかげだから、まずは安倍が死んでわびろや。
    • 2016年04月12日 09:02
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「核」に「中核派」も混ぜてください
    • 2016年04月12日 00:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 仮に例えテレ朝の解説委員サンの言うような、ダブルスタンダードなポーズだったとしても良いと思う。当事(加害)国の要人に、被害国の施設(原爆ドーム)を視察させる奥深さはさすがだと思う。
    • 2016年04月11日 23:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ケリーも、広島の原爆資料館を見て、目が覚めただろう。無慈悲な行為を悟るべきだな。オバマ大統領やトランプなどにも、原爆資料館を見させろ。?リメンバー・パール・ハーバー??言語道断だ
    • 2016年04月12日 08:01
    • イイネ!6
    • コメント1
  • っつーかね、核を含めて軍備や戦争を国家に否定しろとゆーのは無理です。国家の設立や役割上ね。 戦争を否定できるのは個人だけです。とゆーお話。
    • 2016年04月11日 23:15
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定