• このエントリーをはてなブックマークに追加

地震サポート情報「携帯充電」

8

2016年04月18日 22:57 毎日新聞

  • 手回し、及びソーラー式の充電器はあって損は無いと思う。多少のお金で「安心感」が買えるのだから安いもの。
    • 2016年04月19日 10:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 拡散
    • 2016年04月19日 10:33
    • イイネ!3
    • コメント17
  • 毎回思うけど、こういう“被災地にとっては重要だが被災地外にはどうでもいい情報”を、“(十分な電気&機器があることが前提の)ネットで”流す意味ある?これだって、情報が出る前に電池切れてたら、見れないべ?:
    • 2016年04月19日 15:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 車用の充電器は必要だよ�֥�震災時は役にたったなぁ
    • 2016年04月19日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 被災者って倒壊の危険があり家に居られないはずなのに貴重品持ち出すより携帯の方を持ち出す不思議状態����
    • 2016年04月19日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 充電はありがたいexclamation
    • 2016年04月20日 06:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえずチェック。知り合いがいたら教えてあげてください。
    • 2016年04月19日 12:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちも、そろそろ発電機チェックしておこう
    • 2016年04月19日 11:47
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定