• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/20 18:00 配信のニュース

516

2016年04月20日 18:00

  • 震度7が2回きたんじゃたまらんよなあ(-_-;)→
    • 2016年04月20日 18:05
    • イイネ!233
    • コメント0
  • つまりは、東北と一緒の…なのに、政府は未だに、熊本・大分の今回の地震を[大震災]と思ってないと、発表し続けてます。奴等何処まで馬鹿なんですexclamation & question震度幾つなら、大震災になるっつうの�फ�á��ܤ��
    • 2016年04月20日 18:43
    • イイネ!217
    • コメント91
  • そりゃ直下型の震度7の2連ちゃんに耐えれる建物なんて無いわなぁ・・・
    • 2016年04月20日 18:33
    • イイネ!201
    • コメント1
  • 震度7が2回って大災害認定で政府に援助して貰わないと。
    • 2016年04月20日 18:37
    • イイネ!180
    • コメント11
  • こんな短期間で震度7が2回も来るなんて聞いた事がありません���ä���まだまだ予断を許さないので、すでに大変かと思いますが皆さん気をつけて下さい��(��)
    • 2016年04月20日 18:13
    • イイネ!123
    • コメント0
  • 名前も『熊本・大分群発地震』に変えた方がよろしいかと��������>
    • 2016年04月20日 18:51
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 短期間に震度7が2回…身震いがします。 事態の沈静化と被災地の復興を心から願うばかりです。
    • 2016年04月20日 18:38
    • イイネ!74
    • コメント3
  • 相変わらず、地震災害を嬉々として政権批判に利用する「お頭が沸いた輩」が湧いてる。
    • 2016年04月20日 19:58
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 車で寝泊まりしてる人は本当に大変だ!簡易仮設住宅早くしろよ。避難所でも高さ2メートルぐらいの仕切りを付けてプライバシーを確保しないと精神的にやられちゃうよ。
    • 2016年04月20日 19:20
    • イイネ!40
    • コメント7
  • 本震も震度7 気象庁、益城町の震度計を回収・分析(-.-;)たくさんの家が倒壊するのも仕方ない�� それよりこんな事態に川内原発止めない政府に疑問!原発周辺の震度表示すら隠してるみたい震度3で自動停止も怪しいもんですね!(-.-;)そこまでして動かしたいのか?(((・・;)
    • 2016年04月20日 19:02
    • イイネ!38
    • コメント4
  • やはり訂正なのか?震度計もミステーク?そりゃーキツイ!これだけキツイ地震の後に沸くウジ虫みたいな空き巣に詐欺に不審者達こそ地面の中に落ちればいいのに!マジ思う!被災者達の気持ちや苦しみを
    • 2016年04月20日 22:10
    • イイネ!37
    • コメント7
  • 震度がいくつだろうと、被害があった事実は変わらないから、その瞬間間違えてもたいした問題じゃないよね。ただ、今後の対策に活かす点では重要な指標だから正直に訂正したのは正しい。
    • 2016年04月20日 19:19
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 安倍総理は被災者向けの休憩所に国内のありったけの大型フェリーを使うと宣言。なるほど!ゆっくり大きなお風呂で寛げる������ʬ�ʲ����温泉施設が使えない所も多いし海も近い。移動は大型バスだね。
    • 2016年04月20日 19:22
    • イイネ!30
    • コメント2
  • もうさ、本震でも前震でも余震でもなんでもいいよ、名前なんか。とにかく揺れてるんだよ、怖いんだよ、困ってるんだよ、ただそれだけ。
    • 2016年04月20日 22:07
    • イイネ!24
    • コメント3
  • ついこの間まで震度って気象庁の職員が体感で決めてたんだよな、いつごろまでだったかなぁー、win95PCから20年も経ってるからなぁー、ウインドウズPCが発売された後まで体感で震度を決めてたっけな
    • 2016年04月20日 18:17
    • イイネ!23
    • コメント10
ニュース設定