• このエントリーをはてなブックマークに追加

衆参同日選、見送りで調整へ

67

2016年04月20日 19:01 時事通信社

  • どちらにしても、震災関係無しに、参院選はやらないといけないんで、ここはひとつ、無慈悲に、左巻きの皆さん、反日の皆さんが、ひとりでも多く国政からいなくなりますように( `ー´)ノ
    • 2016年04月21日 03:07
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 右も左も中道も、この震災の最中に同日選についてグダグダあほらしい。こんな時ぐらい纏まろうよ!
    • 2016年04月20日 22:49
    • イイネ!34
    • コメント13
  • 「政局優先」との批判 > 候補予定者がタスキ掛けて演説しながら被災募金を募り、全く関係無い他県(道)の補選に流用する事はマスコミ的には国民からの批判に繋がらない様で(笑)
    • 2016年04月20日 19:40
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 同日選がなくなったら、消費増税はやる可能性が高まるだろう。消費増税を延期して同日選で安倍独裁へ、という筋書きは崩れた。
    • 2016年04月20日 23:21
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 衆参同日選にすると、参議院議員の半数しか国会議員が存在しなくなる。そもそも、国家の危機管理上、衆参同日選は非常識で、単なる政局目的。
    • 2016年04月20日 22:45
    • イイネ!18
    • コメント0
  • これで助かったのは野党のほうだろうな。何せマトモに世論を反映できないRDSより正確な選挙予測出したニコ動アンケートで支持政党率は自民一強、野党最上位は公明民進共産でなく「日本の心」なんだからな。
    • 2016年04月20日 23:28
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 総理は結局やるもやらんも言ってないのに、マスコミが衆参同時選挙と書いて飛ばし、同時選挙見送りと書いて飛ばし、それに一喜一憂する人達。マスメディアが操る繰り糸に踊るマリオネット。
    • 2016年04月20日 23:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 選挙に使う無駄金があるんだったら震災援助だろ。 東北でさえまだ復興は程遠い。
    • 2016年04月21日 00:15
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 転載。衆参同日選にすると、参議院議員の半数しか国会議員が存在しなくなる。そもそも、国家の危機管理上、衆参同日選は非常識で、単なる政局目的。
    • 2016年04月20日 23:20
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定