• このエントリーをはてなブックマークに追加

アニメと事件 なぜ結び付ける?

1702

2016年04月23日 16:01

  • 叩きやすいヤツを叩くのは、「いじめ」の基本です。
    • 2016年04月23日 16:08
    • イイネ!668
    • コメント18
  • ほんとコレ アニメ観てるから何?って話 刑事ドラマ観てるやつは犯罪しないのか?時代劇観てるやつは人殺さないのかよ? 原因はアニメじゃねぇよ
    • 2016年04月23日 18:14
    • イイネ!601
    • コメント31
  • ほんと偏向報道は頭にきますよ〜? 仮にオタクだろうがスポーツマンだろうが良い奴は良い、悪い奴は悪い、だが趣味は悪くない 以上だ
    • 2016年04月23日 17:59
    • イイネ!399
    • コメント10
  • かの宮崎勤の事件の時も、部屋の中の膨大な雑誌のうち多く有った特撮ヒーロー物は隠され、一番上に数少ないロリコン雑誌を上に置いて撮影したりと本質は変わらないって事だ、マスコミって奴は。
    • 2016年04月23日 16:53
    • イイネ!377
    • コメント12
  • 俺は粋がったDQNの方が十分犯罪予備軍だと思うがな。
    • 2016年04月23日 18:20
    • イイネ!354
    • コメント1
  • 前にも書いたけど、アニメ(や漫画)が原因なら『キャプテン翼に影響を受けてサッカーを始めてプロサッカー選手になった人』はどうなんだ?
    • 2016年04月23日 18:26
    • イイネ!337
    • コメント13
  • 登場人物が空飛ぶアニメなんてドラゴンボール・ドラえもんと数え切れんほどあるだろ。大体、悪いのは「アニメ」じゃなくて、「アニメ」と「現実」の区別がつかんアホな犯罪者本人だけだろ
    • 2016年04月23日 18:18
    • イイネ!316
    • コメント1
  • 答えは簡単。「年寄り連中がアニメに対して偏見を持っていて理解したがらないから」
    • 2016年04月23日 18:20
    • イイネ!273
    • コメント6
  • そうして若い世代がメディアから離れていった結果、新聞・雑誌が次々と消えていくわけですけどね。
    • 2016年04月23日 17:15
    • イイネ!245
    • コメント3
  • キン肉マンに影響を受けて、オナラで空を飛ぼうとしたけどダメでしたw
    • 2016年04月23日 17:54
    • イイネ!196
    • コメント16
  • マスコミに限らず、それを鵜呑みにしてしまう人々も問題。もう少し思考を働かせないと。
    • 2016年04月23日 17:57
    • イイネ!136
    • コメント0
  • 差別とはそーゆーモノだからです。    「アニメオタ、キモッ!!」     黒人だろうが、同性愛だろうが、在日だろうが、なんだろうが、差別している顔と心理は同じです。
    • 2016年04月23日 16:37
    • イイネ!120
    • コメント12
  • やたら土下座強要が流行った時も、誰も半沢直樹を批判しなかったよねWW
    • 2016年04月23日 18:38
    • イイネ!104
    • コメント2
  • なぜも何も、目に付きやすく叩きやすい奴を狙うってのはいじめの基本でしょ? 皆でいじめるにはターゲットを識別しやすい方がいいし、反撃されたら憂さ晴らしにならんのだもの。
    • 2016年04月23日 17:55
    • イイネ!104
    • コメント0
  • 時代に取り残された哀れな大人ども、って訳だ(笑)
    • 2016年04月23日 18:14
    • イイネ!90
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定