• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本「立ち入り危険」4062棟

35

2016年04月24日 20:23 毎日新聞

  • 地元の工務店さん、踏ん張りどこです!金目当てダケのハイエナハウスメーカー追い出しちゃえ!地元の繋がりなめんなよ!です(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • 2016年04月24日 20:45
    • イイネ!25
    • コメント2
  • これを機会に、耐震基準の更なる変更が必要と思う。経済的な負担は増えるが、安全面を考えるとお金云々の話では無い。住まいが命を奪う場所であってはならない。
    • 2016年04月24日 20:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昨日雨の中、二人人組で調査してる人がたくさんいたよ。お疲れ様です。。
    • 2016年04月24日 21:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • でも、大震災ではない。(菅官房長官)
    • 2016年04月24日 20:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • やはり避難住宅(後々は市営住宅?)は必要だと想う。
    • 2016年04月24日 20:58
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 九州は『梅雨入り』『台風到来』が早いのだから、あと2週間位のうちに復旧に目処をつけないといけないのでは。
    • 2016年04月24日 20:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 九州は事地震が少ない地域と言われてたそうだが、皆さん地震保険に入っていたんだろうか。。だからって国が一定以上を支援するのもおかしな話だが。
    • 2016年04月25日 07:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 熊本は昨年の台風15号被害の修理すらまだな建物も有るんだよね……。
    • 2016年04月24日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とりあえず緊急事態として国権発動して更地にすれば如何かぇ? そしてプレハブでも格安で提供すれば如何かぇ?
    • 2016年04月25日 23:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とりあえず早く仮設住宅用意せぇーや!!
    • 2016年04月25日 17:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 耐震は効果が1回しかないから、連続できたらどうしようもないそれだけ。 実際1回目の地震で倒壊はわずかだったんですよ。
    • 2016年04月25日 16:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 阪神淡路、東日本大震災共にツーバイフォーの地震による倒壊は0!今回の地震も映像でみてる限りではツーバイフォーの倒壊は0!地震大国日本で今の安い在来工法は危険!
    • 2016年04月25日 09:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 激甚災害指定したらなんかあんのけ?
    • 2016年04月25日 08:16
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定