• このエントリーをはてなブックマークに追加

中国も将来サミットへ 福田氏

77

2016年04月26日 09:01 時事通信社

  • いらない。中国が増長するだけ。今だって先進国をアピールしてるのはサミットメンバーになりたいからでしょ?名実ともにメンバーになれるかどうかはバブルの崩壊の処理が済んでからw
    • 2016年04月26日 15:22
    • イイネ!44
    • コメント6
  • チンパン福田が中国を甘やかしたおかげで、尖閣諸島中国漁船衝突事件に端を発する中国の海洋進出が加速して行った事を忘れてはならない。一体なに考えてるの?中国、サミット「重要メンバー」に=緊急事態条項で改憲不要—福田元首相 (時事通信社 - 04月26日 09:01)
    • 2016年04月26日 12:46
    • イイネ!32
    • コメント0
  • それは、国連でやれば良いんじゃないの? だって中国は民主主義国家じゃないんだし、G7に加える意味が解らない。 中国がサミットに参加したいなら、民主化するのが先ですよ。
    • 2016年04月26日 15:26
    • イイネ!30
    • コメント1
  • サミットに参加してもらっても、開発援助を欲しがるんだろうなー。
    • 2016年04月26日 20:30
    • イイネ!25
    • コメント2
  • ロシアがウクライナの件で外されたように、価値観が共有できない国との関係は長続きしないよ。元首相ならそのくらい理解しようよ。
    • 2016年04月26日 17:05
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 中国がマトモになれば、国土・人口・軍事力・経済力的には必須であり重要なメンバー(国)だと思うよ(´・ω・`) ただ現状の中国では(ヾノ・∀・`)ムリムリ そうなるのは何年掛る事やらw
    • 2016年04月26日 18:00
    • イイネ!21
    • コメント2
  • こういう旧態依然の自民内売国奴を称賛する特亜一心@糞尿共産こそ、無知無能丸出しで熱心な自民信者の寄生虫だって事が良く分かりますなぁ(笑)
    • 2016年04月26日 17:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 顔色を伺うのに必死だねぇ…
    • 2016年04月26日 12:43
    • イイネ!14
    • コメント0
  • アホ(中国)が勘違いするから余計なこと言うな。アホを締め出す為に今の体制でやってるねん。
    • 2016年04月26日 17:14
    • イイネ!13
    • コメント2
  • サミットそれ自体を評価するわけではないが、福田氏の認識はその立場から言ってもごくごく普通の感覚だろうと思います。
    • 2016年04月26日 19:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 価値観が共有できねば、国連安全保障理事会の常任理事国になる。即ち、存在意義は拒否権だけに。毒ギョーザでも、北京五輪の長野聖火リレーでも チャイナのみを庇ったボンクラの発言だ。
    • 2016年04月26日 16:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これ、裏読みするとすごく楽しいこと言ってる。この発言通りになって一番困るのは中国じゃないかな。あ、その時はもう「中国」ではなくなってるかw中国、サミット「重要メンバー」に=緊急事態条項で改憲不要—福田元首相 (時事通信社 - 04月26日 09:01)
    • 2016年04月26日 15:37
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 中国?サミットに呼ぶ必要ないだろ。将来?何を言ってるんだ?ボケたなら、政界から引退しろよ。
    • 2016年04月26日 16:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • なんだ〜exclamation 劣等生キンペーが成績優秀者のサミっトメンバーに入れないので、ボケた福田にお小遣いあげて言わせただけじゃないのexclamation ��2(●´艸`)フ゛ハッ くっだらない〜
    • 2016年04月27日 00:49
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定