• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本地震 震度1以上が1000回超

72

2016年04月28日 09:01 時事通信社

  • 不安でしょうが、がんばってくださいね!
    • 2016年04月28日 14:06
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ゆうべも、余震で寝不足。うちは、まだ、自宅で過ごせるけど、車中泊や避難所にいる方のことを思うと・・・。
    • 2016年04月28日 09:26
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 慣れてきた自分が怖い。「あ、これ震度2くらいだわ」とか思える余裕は出てきた。
    • 2016年04月28日 09:39
    • イイネ!10
    • コメント17
  • 体感地震が1000回以上って事か。 東日本の震災の時もそうだったけど現地の人はもう萬年揺れてる様な感覚だろうなァ。
    • 2016年04月28日 10:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 超えたねー。 ハハは揺れに鈍感になり、ワタシは揺れに敏感になり。 普通が一番。 普通がね。
    • 2016年04月28日 10:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 長く大きな地震が無かったが故に歪みの反動は大きかったのだろう。余震の多さは、徐々に断層が居心地の良い状態に戻っていると解して良いのかもしれない。しばしの我慢。だが、我々人間の尺度と大きな隔たりがあるのが難点だ。これはどうにもならない。
    • 2016年04月28日 09:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 慣れたらダメなんだろうけど震度4位までなら普通にしてられる…下から突き上げられる様な感じでドン!って来るのはちょっと身構えるけど…
    • 2016年04月28日 09:27
    • イイネ!5
    • コメント1
  • また余震の発生頻度が上がってきちゃっている。今現在で今日は26回も起きているし。����
    • 2016年04月28日 09:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やはり千回超えちゃいましたね(>_<) 揺れてるのか揺れてないのかよくわからなくなってきました(ToT)震度1以上、1000回超=地震2週間、熊本など活発—気象庁 (時事通信社 - 04月28日 09:01)
    • 2016年04月28日 09:47
    • イイネ!3
    • コメント2
  • たまらないですね(>_<)
    • 2016年04月28日 10:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こうなると揺れているのが普通になって三半規管がおかしくなりそう。
    • 2016年04月28日 10:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 被災地域とその周辺にお住まいの皆様大丈夫ですか?
    • 2016年04月28日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 熊本は未だに地震が起きている。落ち着いて暮らせる日はいつ来るんだろう?
    • 2016年04月28日 09:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 官民問わず、復旧作業に当たられている全ての皆さんに、最大限の感謝を。今朝は、中富良野町の「第3地対艦ミサイル連隊」の車両を見ました。本当に、頭が下がります。
    • 2016年04月29日 08:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マジですか(TT) いつおさまってくれるの??(;_;)
    • 2016年04月28日 10:15
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定