• このエントリーをはてなブックマークに追加

回転寿司「良店」の見分け方

482

2016年05月01日 09:02 日刊SPA!

  • 寿司屋で通ぶってる人って 大概大したことないですがね ( ・◇・)
    • 2016年05月03日 17:51
    • イイネ!114
    • コメント10
  • 奮発して回らない寿司屋にいった時に隣でタバコを吸われて金をドブに捨てさせられた気がした。完全禁煙が最低限の条件だな����
    • 2016年05月03日 19:20
    • イイネ!108
    • コメント0
  • かっぱは不味い
    • 2016年05月03日 17:06
    • イイネ!92
    • コメント11
  • そーしたお店の名前を教えてくれ 書いてくれ 言ってくれ
    • 2016年05月03日 18:49
    • イイネ!74
    • コメント11
  • 堅苦しい奴ヾ(。・∀・)oダナ!!寿司の始まりは屋台みたいなので気軽にオクチにポイてのが始まり、めしくう前から悩むとか自分でマズくしてるようなもんだ、たかが寿司に御託はイラン(笑)
    • 2016年05月03日 19:17
    • イイネ!49
    • コメント2
  • 回転寿司にはあまり多くは求めないよ たしかに旨い不味いあるだろうけど食べに行って息子が喜んでくれる所が一番だし、自分が住んでる場所は選択肢がほとんど無いからね (・ω・)
    • 2016年05月03日 18:30
    • イイネ!46
    • コメント5
  • 北陸地方の店がシャリもネタも美味かったね�ࡼ�� 富山市に出張した時、初日の回転寿司はコチラの寿司屋並み!2日目は寿司屋は値段は安いが高級店並みの寿司に驚いたよ(◎o◎)
    • 2016年05月03日 18:38
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 回転寿司に行っても5皿位でお腹いっぱいになります����ʴ򤷤����
    • 2016年05月03日 23:07
    • イイネ!31
    • コメント7
  • 闇雲に安いだけなら、要注意!  (素材、材料が危ない) 実際に行って食べて、良くなければ次は行かない。良ければリピートでいいんじゃない。
    • 2016年05月03日 21:17
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 誰でも知ってる能書きはイイから、ベスト3くらい挙げてよ!役に立たないなぁ〜
    • 2016年05月04日 03:27
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 「魚べい」パネルでオーダーしないと流れてこないけど、ロスが無い分、握りたてで安くてうまい。
    • 2016年05月03日 20:36
    • イイネ!19
    • コメント6
  • ほむら「みんな九兵衛に騙されてる!」
    • 2016年05月03日 18:56
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「はなまる」、「なごやか亭」、「トリトン」これだけあれば満足…他は行かないなぁ〜
    • 2016年05月03日 18:07
    • イイネ!18
    • コメント1
  • だからよう、たまには回らない寿司屋へ行って 「大将、お任せで」 くらいの事を言ってみやがれっつーの。
    • 2016年05月03日 19:27
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 回転寿司は大多数はチェーン店でしょ。て事はほぼほぼファミレスみたいなのしか無い。マニアぶるより好きに食うに限るだろ。
    • 2016年05月03日 19:46
    • イイネ!15
    • コメント3
ニュース設定