• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/02 21:01 配信のニュース

10

2016年05月02日 21:01 時事通信社

  • 中国発の世界恐慌もあり得るってことなんじゃないの?w中東の火種がまた同時多発テロでも起こせば世界が一気に傾く可能性だってなくはないだろうし。
    • 2016年05月02日 23:11
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「財政出動を含め、力強いメッセージを出すことが世界経済にとって重要だ」−「日本に任せてください!」なんて言わないよね?! また「ISと闘う周辺国に二億ドル」の乗りで。それって国民の富−血税
    • 2016年05月03日 06:53
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 財政出動の必要性で一致=G7、テロ対策最優先―日伊首脳 この記事で大層なこと書いてる葦原風太郎は前に俺は清和源氏の流れだとexclamation聞いたら子孫でない!そりゃただの他人じゃん(≧∇≦)ギャハハハハ
    • 2016年05月03日 15:40
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 米国に支援しなければテロは消えるだろ。安倍は一番テロの支援してるやつかも世界経済「大きなリスク」=G7先頭にテロ対策―安倍首相 (時事通信社 - 05月02日 21:01)
    • 2016年05月02日 21:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 財政出動の必要性はもうずっと前から国内識者の間で言われているよ…安倍総理がやってきた事は小泉改革の継続、緊縮財政だよ。なぜ外国に相談する必要あるのかよう解らんがホントにやる気あんのかね?財政出動の必要性で一致=G7、テロ対策最優先—日伊首脳 (時事通信社 - 05月02日 21:01)
    • 2016年05月02日 22:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 断層の上に建つ原発には予見しがたいリスクはないの?人の体に例えれば癌で体が蝕まれているのに大丈夫と放置、暴力団に殺されると心配ばかり周りに吹く性格異常者。しっかり自分の危機をつかめよ。
    • 2016年05月02日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あー格差是正に現金を焼くってのがあるけど、敵を作り敵の金を空爆。ピケティは戦争で資本主義がもってきたって言ってなかったっけ?世界経済「大きなリスク」=G7先頭にテロ対策—安倍首相 (時事通信社 - 05月02日 21:01)
    • 2016年05月02日 21:07
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定