• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/12 23:24 配信のニュース

1238

2016年05月12日 23:24

  • 返して済むくらいなら猪瀬さんは辞めてねぇよ�फ�á��ܤ��
    • 2016年05月13日 07:43
    • イイネ!875
    • コメント32
  • 他のニュースで見たが、昔『横領した人は当然ながら牢屋に入ってもらう』と発言したらしいな。今更忘れたとは言わせねーぞ!
    • 2016年05月12日 23:55
    • イイネ!763
    • コメント9
  • 意図的でしょう? これがうっかりミスだなんて言われても信じる人などいないでしょうけどね( ・◇・)
    • 2016年05月12日 23:43
    • イイネ!522
    • コメント39
  • 「返金しないといけない」「反省しないといけない」…他人事っぽいねぇ。情けない人だ。
    • 2016年05月12日 23:44
    • イイネ!513
    • コメント9
  • 家族旅行をどうミスすると会議費で経費計上するのか教えてほしい。元東京大学助教授殿…
    • 2016年05月13日 00:42
    • イイネ!503
    • コメント6
  • 返せばいいということではないよ。要はおめぇの姿勢だよ。���å��å�
    • 2016年05月12日 23:33
    • イイネ!397
    • コメント2
  • ミス〜〜?! 公金横領は犯罪だから、知らなかったでは済まないよね? 土下座などでは済まない話だよ。
    • 2016年05月13日 00:35
    • イイネ!335
    • コメント6
  • ついうっかり家族旅行で貰った領収書が名目までちゃんと変えられて資金管理団体で処理されてしまったーとんでもないミスだー棒  通るかそんなもん
    • 2016年05月12日 23:35
    • イイネ!320
    • コメント2
  • 支払いで最も簡単なのは自分の財布の中から出すこと。常識的に考えて、わざわざ手間がかかるほうにミスをするか?間違えようもなく、明らかに私的な出費なのに。
    • 2016年05月13日 00:19
    • イイネ!286
    • コメント2
  • 故意なら牢獄で。家族旅行で舛添本人がわざわざ集めた領収書を、さらに本人が資金管理団体に渡している時点でアウトだがな。
    • 2016年05月13日 00:34
    • イイネ!266
    • コメント0
  • 舛添はかつて『横領した人は当然ながら牢屋に入ってもらう』と発言したらしい。人に厳しく自分に甘い。対馬の向こうの住民と同じ気質ですね。あ、ガソリンプリカ姫も同じようなことを言っていたね。
    • 2016年05月13日 07:02
    • イイネ!222
    • コメント3
  • 返金とともに辞職してください。
    • 2016年05月13日 07:33
    • イイネ!218
    • コメント3
  • ミスなら返金って...バレたら返金すればいいだろ。って事だろうか?たちの悪い万引き犯と言っている事が同じ気がするんだが。
    • 2016年05月13日 09:10
    • イイネ!176
    • コメント0
  • 告発されたから、もうミスでしたでは済まないよ。
    • 2016年05月13日 06:13
    • イイネ!171
    • コメント0
  • 正義の味方市民団体(笑)は何してるの? この公金着服ハゲ鼠をさっさと引きずり降ろす様に声を上げないのか?
    • 2016年05月13日 04:38
    • イイネ!143
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定