• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/20 16:21 配信のニュース

18

2016年05月20日 16:21

  • そういえば、「終わった人」などと石原氏を茶化していたが、まさか自分が終わった人になるとは思いもしなかっただろうな。終わった人よ、はよ自ら終われや。
    • 2016年05月20日 17:21
    • イイネ!13
    • コメント2
  • あれ〜? この件とは別件で、前に言及された時は、第三者なんぞ要らん。必要ない。とか言ってなかったっけ?このハゲ(´・ω・`) 今更『第三者で〜』とか後手の上に悪手だねw
    • 2016年05月20日 17:21
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 政治家の進退は当人が決める事だと言うのは、よく権力にしがみつく者が苦し紛れに言う台詞だが、「第三者に委ねる」って言うからには第三者が「辞めろ」って言ったら辞めるんだね? じゃあ辞めろ。
    • 2016年05月20日 22:40
    • イイネ!9
    • コメント6
  • その第三者の人選は第三者に委ねるんですよね? トップリーダーさんよ。
    • 2016年05月20日 18:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 有権者から都政を委託された使命感より、都知事になった優越感の方が強いのだろうなあ。税金の使い方にケジメが無いってのは。
    • 2016年05月21日 05:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • だから韓国系とか朝鮮系とかは。。。って言われちゃうんだよなぁ。いや、国で差別したくないけど、あんまりだもんな。
    • 2016年05月20日 17:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 弁護士ってどうしようもない 外道でも なんとか言い訳を考えるのが仕事だよなぁ〜(あくまでも私個人の印象)
    • 2016年05月20日 18:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一千万円は百万円の札束10個、百万円の札束は想像できる。だから千万単位の金には色めき立つ。が、1千万円よりゼロが5つ余分に付く兆円の詐欺には沈黙。晋三は何百兆、何千兆円の詐欺泥棒。
    • 2016年05月21日 12:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 第三者に調査依頼をして、信頼回復などあるわけがない、この時点で、全ての責任を放棄し、都知事やめますと言ってるように取れるのだが…
    • 2016年05月21日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 猪瀬は百条委員会発足前に辞めたが舛添は乗りきれる自信があるのか御用で揃える気か。失脚すると都議会を解散させて自らも辞任。恐らく都政をぶっ壊して逃げる。そんな雰囲気だ。凄い選挙になる!!!
    • 2016年05月21日 07:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんな棒にも箸にもかからんこと云ってる間に、YAHOO!にIDとパスをハックしたIP開示させて、あとシュウマイの送付先とかをシュウマイ屋に確認して犯人捕まえるのが先じゃないの?
    • 2016年05月21日 00:07
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定