• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本地震 義援金100億円超える

33

2016年05月20日 23:24 毎日新聞

  • ちゃんと遣われますように(-人-)
    • 2016年05月21日 10:42
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 舛添の全財産もこっちに回そうぜ!
    • 2016年05月21日 12:02
    • イイネ!27
    • コメント2
  • わが町でも、今度の地震で亡くなった方や家の倒壊で、避難所生活を余儀なくされている方も・・・。このお金がうまく使われますように。
    • 2016年05月21日 10:46
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ふるさと納税と小田原城に行った時に熊本城の復興支援の募金もしてきましたが、復興には時間がかかりますが募金などでしか力になれませんが応援します!あと無駄に税金を使われないようにと祈ってます
    • 2016年05月21日 14:26
    • イイネ!13
    • コメント5
  • よしっ! 日本もまだ捨てたもんじゃない。(^−^)
    • 2016年05月21日 11:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 100億か、ハイエナたちが匂いを嗅ぎつけて寄ってくるには十分過ぎる額だなあ・・・それらの義援金が正しく運用されているのか、チェックしている第三者組織ってあるのかな?・・・単に各自治体への丸投げだったりして・・・
    • 2016年05月21日 13:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 支援に行った市職員を後ろから刺す(ラブホに公用車)ような熊本の“被災者様”に関しては支援も義援金も必要無し!!嫌々被災地に行って甚大な苦労してストレスたまりくりをチクリするなんて!!○ね!!
    • 2016年05月21日 11:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ますぞ〜の恥ずかしい事ったらありゃしない(-_-#) 東京都民は何やっとんだ? あいつの使ってた金全て熊本地震に弁済させるくらいの気力が欲しい(-.-;)
    • 2016年05月21日 15:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 米百俵じゃないが、頭割りで雀の涙みたいな金を皆に配るなんていう詰まらない使い方では無く、出来るだけ生きた金の使い方をして欲しいものではある。
    • 2016年05月21日 14:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それだけの額が何に使われるのか? そこが大事な問題だ
    • 2016年05月21日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • きちんと分配してねexclamation
    • 2016年05月21日 18:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …ちゃんと使われる事を願います。私も、ちょっとだけですが義援金送らせてもらいましたので。
    • 2016年05月21日 18:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 色々な方々の想いが募ってここまでの金額になったと思うから、ちゃんと復興に役立つ事を切に願う。
    • 2016年05月21日 15:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たくさんの善意、ありがとうございます。
    • 2016年05月21日 14:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国の税金でやらせればいいと思うけど。無駄遣いさせないように。
    • 2016年05月21日 11:50
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定