• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/21 13:51 配信のニュース

101

2016年05月21日 13:51

  • この際なので、日本独自の信仰心まで世界に広めて頂きたい。日本人が守り日本人の心にあり続けるものがどれほど穏やかな物であるかを世界中に知って貰いたい。
    • 2016年05月22日 03:03
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 注目せんでいい。お伊勢さんにかぎらず、神社が観光地ではなく聖域であることを理解しないわ参拝礼儀も守らない観光客なんざ来なくて結構。
    • 2016年05月21日 23:41
    • イイネ!25
    • コメント5
  • 不思議だよね。伊勢神宮だとマスコミも政権批判派の方達も「政教分離違反だ」「憲法違反だ」と叫ばないのに靖国神社だと叫ぶよね。同じ神社なのに。
    • 2016年05月21日 15:41
    • イイネ!25
    • コメント0
  • マーブルが意味不明のことを言っている。
    • 2016年05月21日 16:09
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 閣僚の靖國神社参拝を政教分離原則で、あーだこーだ言う朝日新聞も、閣僚の伊勢神宮参拝に何も言わないですね。(*・ω・)ノ
    • 2016年05月21日 14:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 頼むから失礼のないようにお願いします。
    • 2016年05月21日 14:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • えっと。神宮(伊勢神宮)は神社本庁が定める全国の神社の本宗ではありますが、神社本庁の傘下ではございません。
    • 2016年05月21日 22:27
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 余り外国の観光客に行って貰いたく無い。
    • 2016年05月21日 17:35
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 御神域をサンダルで歩くんじゃないぞ。
    • 2016年05月21日 14:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本人にとっても聖域なんだから、そっとして置け!観光は外宮までな…参拝の作法にも気を付けてな…
    • 2016年05月21日 17:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 改憲派勢力の総元締たる「日本会議」の、中心構成団体の「神社本庁」の傘下にある伊勢神宮を、大々的に外務省がプレスツアー?憲法第20条が禁ずる「国の特定宗教への関与」に抵触せんのかね?���ä���
    • 2016年05月21日 15:19
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 上海ディズニーと同じような行為をしたら許さんぞ。俺が高校生だった頃、夜の参拝も出来た。ムササビが飛んだり平和だったんだよ、変なやつもいなかったよ
    • 2016年05月21日 20:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • テロリストに注意だ。
    • 2016年05月21日 17:59
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定