• このエントリーをはてなブックマークに追加

アイドルとファンの関係に意見

383

2016年05月22日 15:50 ねとらぼ

  • 昔のアイドルはテレビや雑誌でしかみることができない存在で、Twitterで絡むなんて考えられないし、だからよかったと思います。変に会いに行けるアイドルとか SNSで絡めたりするからファンが勘違い。
    • 2016年05月22日 16:36
    • イイネ!167
    • コメント4
  • もう、おっしゃるとおりでございます。現実を知らねば虚構の中では遊べない。まずは現実を知るべきですね。
    • 2016年05月22日 16:28
    • イイネ!129
    • コメント0
  • たまたま相手がアイドルだったってだけで、こういう人間は普通の女の子相手でも同じような行動に出ると思う。
    • 2016年05月22日 18:03
    • イイネ!78
    • コメント3
  • 馬鹿な輩が増えて困る。アイドルは公共物に似たり。みんなのものと心得よ!!
    • 2016年05月22日 16:55
    • イイネ!72
    • コメント4
  • 門外漢だから上手く言えないけど、常識で考えれば好意を持ってる相手の嫌がることは普通しないものだ。
    • 2016年05月22日 16:56
    • イイネ!48
    • コメント0
  • ファンに手を出した指原とかがいるから、ファンの人は自分にもチャンスがある!って思っちゃうんじゃね?わからんけど。
    • 2016年05月22日 16:18
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 売り手側も買い手側もきちんと節度を保つべき。 どっちも適当な部分があるからこうした歪んだ事件が起きたんだよ。
    • 2016年05月22日 16:22
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 素敵な歌を歌って素晴らしいステージを観せてくれれば握手会なんていらないでしょ。会いにいけるアイドルとか言いはじめてからおかしくなったよね
    • 2016年05月22日 18:42
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 正論だけど、金を巻き上げてる側か言うとなんかうすら寒いな。夢を与えると言えば聞こえはいいが、勘違いさせるのが商売な訳だし。飛び抜けない限りは際どいやり口で客取るしかない。因果な商売だ。
    • 2016年05月22日 17:44
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 自分が握手会に行くときは、相手に笑ってもらう事を心掛ける。こんなむさ苦しいオッサンと握手するのは決して嬉しくは無いだろうから。決してギャグセンスが高い訳では無いので、スベる事も多々だが。
    • 2016年05月22日 17:05
    • イイネ!28
    • コメント10
  • 握手会もそうだけど、ツイッターやブログなどもアイドルと一ファンの距離感を見誤らせる原因になってるよね。ツイッターは使用不可、コメント欄を閉じたブログから発信する程度に留めた方がいいかも。
    • 2016年05月22日 18:20
    • イイネ!19
    • コメント0
  • アイドルが一般人同様にSNSをするから危険なんじゃないの?アイドルと一般人の垣根がなさ過ぎるから問題なんじゃないの?
    • 2016年05月22日 16:17
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 自分がもしアイドルだったら、ファンにやられたら嫌な事考えると答え見えてくる。マナー守ってアイドルもファンもより良い関係保てば素晴らしいイベントや活動なるはずです!
    • 2016年05月22日 16:10
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 日々の癒しだったり、追っかけは趣味の範疇を超えちゃいかんよ。誰しもがその一線を守ってファンをやってるはずだから。事務所の姿勢を改める必要も!今は、ただただ命をとりとめることを祈ります!
    • 2016年05月22日 20:20
    • イイネ!18
    • コメント5
ニュース設定