• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/02 01:15 配信のニュース

117

2016年06月02日 01:15

  • 政府からもらってる沖縄振興費3000億円で少しでも治安をよくするために街路灯を増やしたり色々できたと言うのに、米軍基地を追い出すための工作と海外旅行に金を使ってばこりのこのハゲは…(´Д` )
    • 2016年06月02日 06:46
    • イイネ!107
    • コメント2
  • もし中国の人民解放軍が来たらもっと酷い事が起きるんだから、未だに領海侵犯を繰り返している中国に対して知事としてこれ以上の悲劇を生まない為にも毅然とした対応をして貰おうか。
    • 2016年06月02日 03:27
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 中共の侵略行為はだんまりですね。まあ、中共がご主人様ですから仕方ないのでしょうが
    • 2016年06月02日 05:30
    • イイネ!63
    • コメント0
  • ズラexclamation ��2いじめを苦に自殺した小学生がいた事はスルーか�फ�á��ܤ��事件を完全に利用してる売国奴����
    • 2016年06月02日 06:41
    • イイネ!61
    • コメント6
  • …残念だが貴方は何を遣っても特定の政治的思惑狙いのパフォーマンスにしか見えない…平和を欲する割には知事の権限範囲を無視した越権行為ばかりで肝心の行政施策の意欲が無い…
    • 2016年06月02日 06:56
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 間違ってはいけないのは、この女性はなんら落ち度の無い被害者という事。加えて米軍はこの事件に関してなんの落ち度も無い組織だという事。で翁長はこの犯人からこの子を守るため何かしたのか?
    • 2016年06月02日 08:48
    • イイネ!56
    • コメント4
  • 現在もチベット、ウイグルで現在進行中の人民解放による大量殺戮をどう思うのか質問する記者は居ないのか?
    • 2016年06月02日 17:26
    • イイネ!45
    • コメント2
  • やれるもんならやってみろハゲ!
    • 2016年06月02日 07:38
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 防犯のために必要なのは「そこにいる誰かを排斥すること」でしょうか。それとも違う努力でしょうか。よく考えていただきたい。
    • 2016年06月02日 03:49
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 翁長知事は県議選に向け、米軍基地の危険性をアピールされてますが、離島周辺への中国政府による領海侵犯や中国漁船による海賊行為に近い行動にも目を向けるべきでは?
    • 2016年06月02日 05:05
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 家族でも友人でもないのに【守ってあげられなくてごめん】という表現をするあたりからしても、知事と言う立場で真摯に行動しているとは到底思えませんね。ただ自己陶酔しているだけとしか…。
    • 2016年06月02日 06:56
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 沖縄県民に殺されようが、アメリカ人に殺されようが命は同じ価値。沖縄県の人口あたりの殺人件数は全国でも高いが、さて、コイツは改善のために、いったい何をやって来たんだろ?
    • 2016年06月02日 03:43
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 翁長知事、女性遺棄現場で追悼 「守れなくてごめんね」 こいつが言うように沖縄を志那に守らせたら 沖縄がウイグルやチベットのような悲劇にみまわれるんだが┐(-。ー;)┌
    • 2016年06月02日 09:52
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 翁長知事の発言の中で「事件を起こさせない仕組みを政治が作れなかった」は、基地関係者全員が犯罪者だと言わんばかりの発言。それって偏見じゃないですか?
    • 2016年06月02日 04:46
    • イイネ!28
    • コメント0
  • まず拝むならズラという帽子を取れ。これは礼儀の問題や。翁長は中国の権益は守っても、沖縄県民は護れてない。むしろ謎の外交をして沖縄県民に負担を強いている。翁長が言っても説得力がない。
    • 2016年06月02日 10:09
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定