ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2016/06/03 05:15 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2016/06/03 05:15 配信のニュース
132
件
2016年06月03日 05:15
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
新着順
注目順
あ、そう…安倍総理悲願の憲法改悪に反対の国民は3年前の33%から53%に急増!野党の増税延期は国民の為ですが、安倍総理の増税延期は自分の為!TPPも断固反対から推進の公約反故の自己中男!
2016年06月03日 11:30
39
人
2
件
どちらも増税賛成だから、参院選前の茶番に過ぎない。同じボンボン同士だから増税ゆえの庶民の苦しみなどわからないのだ。
2016年06月03日 11:17
34
人
8
件
わざわざ報道に詳細ながして、理解させる茶番のシナリオ・・・悲しいですね
2016年06月03日 05:29
28
人
1
件
消費増税分は社会保障に回すと国民騙す安倍政権。5%から8%に増税した際も社会保障へと約束したが、増税分のほとんどは社会保障には回される事はなかった(東京新聞)
2016年06月03日 11:25
27
人
1
件
この局面で優先すべきは何かを考えればポピュリストでもなんでも結論は同じはず。経済を浮揚させたい時に「増税」なんてのはブレーキでしかない。滑走路でブレーキかけたら飛行機は落ちるだけだよ。
2016年06月03日 08:44
26
人
0
件
まぁ〜確認するまでもないと思うけどね(笑)。増税=悪ではないが、今の日本の税率と税収が伴っていない状況では絶対にやるべきじゃあない。こんな状況で増税する国なんか世界中探してもないよ(笑)。
2016年06月03日 11:07
23
人
0
件
安直な二択思考と権力の奢り昂りが如実に表れた己の嘘二枚舌を誤魔化す小芝居のようでもあるが、「この道しかない」と欺瞞の独裁政治で一億総玉砕を強いられるよりもマシだったと言えるのかも知れない
2016年06月03日 09:24
22
人
0
件
アベは逃げてる。財源無いからと社会保障はまた削減するだろうし、年金運用の失敗分は国民の年金を減らすって本気で言っているからね。国民は必要以上に忍耐強い。運用の責任は国民じゃないのにさ。
2016年06月03日 11:23
21
人
0
件
選挙前、消費増税廃止ではなく延期にまたまた騙される国民。消費税は金持ちに優しく庶民に厳しい。消費増税で社会保障充実と本気で思い込まされる国民。
2016年06月03日 11:30
19
人
2
件
どうも消費税というのをあまり理解してない人が多いようだが、税率UPしても取りっぱぐれが多い税金であることを踏まえた方がいい。俺は累進課税の低い世帯の所得税率を上げる方が公平だと思う。
2016年06月03日 11:23
18
人
2
件
でも、議員定数削減や歳費の削減等の自分達の痛みはひたすら先送りする自民党であった
2016年06月03日 12:09
17
人
0
件
「世界経済のリスク」を理由にしてしまったら永遠に増税は出来ない。増税「されて嬉しい」人は誰も居ないから支持される。そして将来世代に負担だけが残る。
2016年06月03日 06:05
17
人
2
件
安倍「経済はリーマンショックの前という認識で一致した」→日本の報道「さすが総理!」→外国「一致してねぇし!アベノミクスの失敗を世界経済のせいにするなよ!」→安倍「リーマンショックの前に似ているなんて言ってない!」→日本の報道「言ってないっす」...で、麻生がなんだって?
2016年06月03日 11:54
15
人
3
件
そういう厳しい異見を言えてこそ、盟友。
2016年06月03日 06:30
15
人
0
件
麻生様〜と萌えてたネトウヨは閣下のおっしゃる通り、増税に賛成なんだろ?
2016年06月03日 23:34
13
人
2
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
ピックアップ
N党立花氏襲撃「政治家に不満」
49
崩壊ビル内部に人影 バンコク
14
増加する「おもてなし」入社式
103
綾野剛 体罰で告発される教師役
12
BSフジ 反町理氏の出演見合わせ
45
「マヨみたいなカスタード」発売
27
ダイヤル式電話が詐欺対策に?
11
GACKT、感謝祭の江頭騒動に疑問
51
対岸の家事 初回放送に共感の声
13
一覧へ
新着のニュース
舘ひろしと仲村トオルがCM共演 まるで刑事ドラマのワンシーン?
ゲーム「牧場物語シリーズ」最新作の発売記念 マーベラスが過去3作品を4月13日まで特別価格で販売
櫻井翔、個人インスタ開設 ガーナ訪れたプライベート動画公開
5分前から待機中の“有能すぎる目覚まし軍団”、6時になった瞬間ママに…… 200万再生の爆笑バトルに「えーナニコレ凄い〜」「私もやってほしい」
注目のニュース
社会
企業献金、野党の対立深刻
33
政府、ミャンマーへ医療チーム
27
新精密誘導弾、三菱重工と契約
11
羽生九段、連盟会長を退任へ
13
3月の気温、10日周期で乱高下
16
国民、泉房穂氏の支援見送り
22
式で国歌流れず 防衛相が機転
177
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
式で国歌流れず 防衛相が機転
(写真:時事通信社)
177
2
全国初「カスハラ防止条例」施行
115
3
首相 賃上げ支援に政策総動員へ
101
4
LO対策の専門課発足 全国初
34
5
国民、泉房穂氏の支援見送り
22
6
羽生九段、連盟会長を退任へ
13
7
3月の気温、10日周期で乱高下
16
8
全国初「ローンオフェンダー」専門捜査部署 警視庁公安部に発足 LOの兆候となる不審者情報集約や道府県警との情報共有を強化へ
25
9
米関税、企業支援に「万全期す」=消費減税否定、商品券で陳謝―石破首相会見
29
10
政府、ミャンマーへ医療チーム
27
一覧へ
話題数ランキング
1
式で国歌流れず 防衛相が機転
(写真:時事通信社)
177
2
全国初「カスハラ防止条例」施行
115
3
首相 賃上げ支援に政策総動員へ
101
4
LO対策の専門課発足 全国初
34
5
企業献金、野党の対立深刻
33
6
米関税、企業支援に「万全期す」=消費減税否定、商品券で陳謝―石破首相会見
29
7
政府、ミャンマーへ医療チーム
27
8
全国初「ローンオフェンダー」専門捜査部署 警視庁公安部に発足 LOの兆候となる不審者情報集約や道府県警との情報共有を強化へ
25
9
国民、泉房穂氏の支援見送り
22
10
3月の気温、10日周期で乱高下
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ