• このエントリーをはてなブックマークに追加

都知事選、後任候補選び混沌

178

2016年06月15日 21:49 毎日新聞

  • レンボーだけは嫌だね�⤦������ᤷ�����
    • 2016年06月15日 22:41
    • イイネ!46
    • コメント8
  • 百条委員会設置に反対して否決した自民党公明党に鉄槌を!
    • 2016年06月16日 00:24
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 私は、桜井誠さん支持です('ω')ノ日本のこころからは、候補立てられないんですかね。
    • 2016年06月16日 09:55
    • イイネ!33
    • コメント15
  • >>個性が強い知事は自我も強く、継続性が求められる行政には好ましいことではない ←石原慎太郎にケンカ売ってるのかとwww
    • 2016年06月16日 10:56
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 売国奴は絶対にやめて!!怒。在日韓国人より日本人の名誉尊厳を大切にしてくれる人でなきゃダメ!怒。知名度だけで、推薦するな!怒。ふざけてない!?怒。
    • 2016年06月15日 23:08
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 舛添氏の公私混同問題。野党が百条委員会設置を求めたが自民党公明党が反対し、否決された。こんな与党に信任を託すわけにはいかない。舛添氏の辞職で済む話ではない。
    • 2016年06月15日 23:37
    • イイネ!30
    • コメント2
  • ハゲネズミを強く推したコバンザメ党と某元都知事の息子にして某与党東京支部に強い発言力を持つ世田谷選出の国会議員の責任問題とする声があがらないのは何故だ?
    • 2016年06月16日 08:49
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 今度こそまともな人がなって欲しい。間違っても宇都宮健児、細川護煕、蓮舫が都知事になるような事だけはあってはならない。桝添辞めさせても、こいつらが都知事になったら桝添以上に最悪なシナリオ。
    • 2016年06月16日 09:20
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 転載。某SNSより記載「公明党は都民のためではなく、参院選の自己保身で転んだわけです」
    • 2016年06月15日 23:53
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 石原慎太郎をタレント候補扱いするのは酷い誤認識だ。彼は充分な政治的な能力のある人でしたよ。あの時に都知事になっていなかったら総理大臣になっていた可能性もある。取り敢えず連坊だけはやめろ。
    • 2016年06月16日 08:50
    • イイネ!22
    • コメント6
  • ホント…東京って人口は多いのにさ、なぜかこの手の人選になると『少ない』じゃなく『居ない』って言う���顼�áʴ�� 【マトモな人は知事や東京の議員やらない】等の暗黙の了解でもあるのか?(´・ω・`)
    • 2016年06月16日 08:46
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 人柄、世界的な知名度、信頼性から判断すると、東京都知事には松井秀喜が適任かも知れない。
    • 2016年06月15日 23:00
    • イイネ!20
    • コメント6
  • 桜井誠支持!とか言ってる人、馬鹿じゃないの??????
    • 2016年06月16日 20:48
    • イイネ!18
    • コメント5
  • お間抜け野党共闘で、再度、知名度抜群の舛添氏を担ぎ出すというウルトラCが見られるかもexclamation(●´艸`)フ゛ハッ
    • 2016年06月16日 09:15
    • イイネ!16
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定