• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/06/29 21:27 配信のニュース

106

2016年06月29日 21:27

  • 文句をパフォーマンスするだけで、その姿勢は政治家とは程遠い。相手にされないのは当然だよね。
    • 2016年06月29日 23:09
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 一種の悪あがき
    • 2016年06月29日 22:59
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 語れば語るほど、動けば動くほど、自らの愚かさをさらけ出しよるわ(笑)フランケン岡田は安倍首相からアホにされてる事が分からないのかね?(笑)
    • 2016年06月29日 21:56
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 安倍は、首相の職務放棄して連日遊説に駆けまわってる。北のミサイルも中国艦船、軍機の侵犯も知ったこっちゃない。岡田の討論提案に対し『選挙をフルで戦っている』との理由で断る。呆れ返るわ
    • 2016年06月30日 00:21
    • イイネ!23
    • コメント5
  • その質問、自分ならどう答えるか、ちゃんと国民に話してくれたら多少票が増えるかもしれませんよ?私は絶対やらんけどな〜。
    • 2016年06月30日 02:00
    • イイネ!22
    • コメント0
  • よっぽど嫌われているんですね、岡田ッチ。しかも、選挙期間中ともなれば公平性が必要なテレビに、安倍さんと自分(岡田氏)だけを出演させろとか、どんだけ目立ちたがり屋のカマってちゃんだよ。
    • 2016年06月29日 22:31
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ガキが難癖つけて意味不明な質問投げかけて、無視すると「答えられないんでやんのー、アハハー」と指さして笑い、周りから冷たい視線を投げかけられる絵が浮かぶ。
    • 2016年06月29日 21:59
    • イイネ!20
    • コメント3
  • いや討論の趣旨を明らかに逸脱するであろう茶番にかまけている暇は無いと言ってるだけなんですがw
    • 2016年07月01日 07:22
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 民主党の岡田さんは民主党の代表なのですからストーカーみたいなことをすると民主党に傷がつくと思いますexclamation(*^_^*)あれ? 民進党から民主党に党名が変わったんでしたよねexclamation & question
    • 2016年06月30日 08:32
    • イイネ!18
    • コメント1
  • こないだあんなセコいまね仕掛けておいて、どうしてまた付き合ってくれると思ったのか?(アナタを刺します来てくださいと言われて行くか?普通)
    • 2016年06月29日 22:04
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 質問するだけの国会でも逆襲喰らってるのに。公開討論や逆質問もあり得ることして大丈夫?全部併せても泡沫野党が目立とうと必死なのは判りますがね。リーマン前に文句つけてたのどうするん?
    • 2016年06月30日 10:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 付き合う義務もなければ義理もないですね。
    • 2016年06月29日 23:05
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定