• このエントリーをはてなブックマークに追加

公務員しか認めない親に苦悩

620

2016年07月11日 17:20 Jタウンネット

  • 安定を求めて公務員になろうとするから、ロクでもない公務員が多いんだよ…(;꒪⌓꒪)
    • 2016年07月11日 17:41
    • イイネ!364
    • コメント21
  • うちの兄は小学校の教員だが常々言っているのが「教師を目指す奴は一回は一般企業に就職とかしたほうが良い。大学時代もバイトは家庭教師やってた奴とか俺は仲良く出来ない」と。
    • 2016年07月11日 17:39
    • イイネ!210
    • コメント14
  • 友達の親にも居たな。大学じゃないと進学させない!とか言ってる親もいたけど そいつ偏差値38の大学に入学したらしい。果たしていく意味あるのか?
    • 2016年07月11日 17:43
    • イイネ!157
    • コメント8
  • 公務員一家の娘と結婚した同僚。休日深夜まで患者さんの為に仕事しています。嫁さんの家族が「そんな仕事は有り得ない」と仕事先の病院まで電話を掛けて来る始末。現実が解ってないね
    • 2016年07月11日 19:14
    • イイネ!138
    • コメント1
  • うちの親も私に公務員になれと煩かった。無視し続けたら最後に海上自衛隊に入れらるそうになった。「陸は危ないけど海なら船に乗ってればいいから楽でしょ?」って、どんな認識だよ?
    • 2016年07月11日 18:20
    • イイネ!131
    • コメント14
  • そもそも、公務員って職種じゃないと思うけど。例えば看護師や臨床検査技師だって公立病院に勤めたら公務員なんだぜ。
    • 2016年07月11日 19:12
    • イイネ!129
    • コメント0
  • 公務員は世間知らずで我が儘で非常識すぎで日本語通じなさすぎてウンザリする。
    • 2016年07月11日 18:10
    • イイネ!121
    • コメント1
  • 大体、教師なんて社会の事を何も知らないだろ?小・中・高・大…卒業後は、また学校に就職…そんな奴の言う事に説得力ある訳が無い…
    • 2016年07月11日 18:38
    • イイネ!98
    • コメント3
  • 頭良さそうに見えるバカ親。 …うちはバカである事を自覚してるバカ親����ʴ򤷤����
    • 2016年07月11日 17:37
    • イイネ!87
    • コメント4
  • 何につけ…特定の職業しか認めないのは、厄介。うちの場合は、それは医者。周りにも、それを賛成はしても、反対する大人なんかもおらず…辛かった(*_*)☆☆☆
    • 2016年07月11日 18:30
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 夕張市の公務員になると言ってみたら?(+_+)
    • 2016年07月11日 18:20
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 親は自らの理想は押し付けるが、言うがままになったとして、それによって失敗した場合に責任は絶対に取らないし、おそらく「お前が選んだ人生だ」って言われると思う。どっちにしても自分の尻は自分で拭かないといけないので、自分の思うように進めば良い!「就職先を公務員しか認めてくれない」
    • 2016年07月11日 20:22
    • イイネ!53
    • コメント2
  • エリートくんが正解。エリートの視点で見れば公務員なんて実際遙かに下の職業。民間で働く力があるなら公務員には絶対なってはいけない。
    • 2016年07月11日 18:17
    • イイネ!53
    • コメント3
  • このご時世、どんな企業だろうが見事内定を勝ち取った娘をまず褒めるべきだろうこの毒親は。
    • 2016年07月11日 19:58
    • イイネ!49
    • コメント0
  • そういう家庭に毎日伺う新番組「コームイン!朝」(´・ω・`)
    • 2016年07月11日 19:56
    • イイネ!49
    • コメント8

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定