• このエントリーをはてなブックマークに追加

4野党 参院選の「戦後処理」へ

90

2016年07月16日 15:01 時事通信社

  • 正直に「戦後処理」じゃなくて「敗戦処理」って言ってねexclamation(*^_^*)
    • 2016年07月16日 18:17
    • イイネ!56
    • コメント1
  • そも与党と争ったようにはまるで見えなかった、喚き散らすだけで実現可能な政策は何一つ無く、選挙後は支持者を裏切る(旧民主党)し、全有権者は蔑ろ(選挙結果の否定)にするし……野党は一体誰と戦ったのさ?
    • 2016年07月16日 17:08
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 今TBSの報道特集で現役大臣が落選したのは、民意の表れといってまるで自民が大敗したかのように放送しているまたぞろ基地をなくせとか言う妄想を言っているがこれって偏向放送っていうやつじゃないんですかねぇ
    • 2016年07月16日 18:02
    • イイネ!29
    • コメント0
  • …あの小沢があの社会党と統一会派つくるって、なんかもーメチャクチャやな       タイムマシーンで教えてあげたい
    • 2016年07月16日 17:14
    • イイネ!22
    • コメント2
  • その頃現実を受け入れられない最大野党の党首さんは、戦後処理どころか未だに首相が応援に行ったとこでは負けなかったモン (ノД`)シクシクと…
    • 2016年07月16日 16:40
    • イイネ!21
    • コメント0
  • そして4野党は永級戦犯になるんですね。分かります。
    • 2016年07月17日 03:20
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「日本のこころ」は掲げている政策は素晴らしいし、おおさか維新とともに数少ないまともな野党ではあるけど、前回の衆院選に続き何故負けたのか見えてないように思えます。知名度の問題もあるのですけどね。
    • 2016年07月17日 00:13
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 次の衆議院選挙で生活の党、社民党は決定的なトドメをさされるだろう。民進党も社民党化して小規模政党になる。日本共産党は躍進しても屁の突っ張りにもならん程度。自公による安定政権は今後も末長く続いていく。
    • 2016年07月16日 18:35
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 民進党は『完全に自民党とは真反対』な人と『自民党にいては立てないから此方にいます』みたいな連中の寄せ集めだと分かったね。割党して、新しい政党をそれぞれ作る方が良いと思うよ。
    • 2016年07月16日 18:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 社民党は共産党に吸収されるのがとても嫌なんでしょう。社会党時代、あれだけ小沢一郎氏の「疑惑」や「政治手法」を攻撃していたのにね。(´・ω・`)
    • 2016年07月16日 16:43
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 民進党が「自民党と真逆」とか言っちゃう連中は、普段からまともに新聞やニュース見てないんじゃないのかな?民進党は真逆になりきれなくて中途半端だから支持が集まらないんだと思うがね・・・
    • 2016年07月16日 20:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そんな事より 前回の衆院選で議席を増やしたにも関わらず負け認定で 今回の参院選で議席を減らしたにも関わらず善戦っていう 枝野幹事長の算数の理解について誰かつっこんでくれ
    • 2016年07月16日 18:01
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 政権を任せるレベルにあるような野党が出来ないと、少なくとも投票率は上がらないだろうな。。
    • 2016年07月16日 16:21
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 共闘してなかったら、もっと酷い結果だったと思うよ。実力考えたら、これはこれで上出来だったと思う。
    • 2016年07月16日 17:17
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定