• このエントリーをはてなブックマークに追加

辺野古移設 政府が沖縄提訴へ

137

2016年07月21日 07:31 毎日新聞

  • 沖縄県が裁判を回避してのらりくらりする時間が長引けば、基地の影響は沖縄県に降り注ぐ。和解から現時点まで、ヅラが中国船に抗議した事は絶無、皆無。これで他県に同情と金だけ求める姿勢が批判されている。
    • 2016年07月21日 07:50
    • イイネ!72
    • コメント8
  • 先に合意を破棄したのは沖縄県であるからねぇ。沖縄県民の安全よりも沖縄知事の面子を選ぶのであれば知事の姿勢を批判すべきだと思うがなぁ。
    • 2016年07月21日 12:27
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 沖縄県が悪いわ。沖縄県と言っても知事がね。国家間で決められた事項を履行するのを邪魔してるんだから。
    • 2016年07月21日 12:14
    • イイネ!41
    • コメント0
  • もうね、ホント沖縄の反日行為が許せない。いい加減乞食みたいな真似はやめろよ。
    • 2016年07月21日 12:22
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 「沖縄の方々に丁寧に説明する」と言っていた安倍晋三。選挙が済んだとたん、住民が160人しかいない高江に機動隊500人投入し、住民を力ずくで排除。
    • 2016年07月21日 12:59
    • イイネ!30
    • コメント7
  • 選挙が終わったとたん、これかよ。ロシア、中国政府なみの強権政治だね。
    • 2016年07月22日 00:29
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 日本終わりの始まりだな 政府が自治体に圧力かけることがこれからあちこちで起こりかねん 自治体まで政府に委縮するようになったらいよいよ戦中の全体主義や独裁国家に「この道を、力強く、前へ」
    • 2016年07月21日 12:12
    • イイネ!25
    • コメント7
  • 良いことです。
    • 2016年07月21日 12:41
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 何のために沖縄に基地を置くのか、普通に考えりゃわかる。どこでも良いなら地元に置いてくれても構わんけどな。
    • 2016年07月21日 12:23
    • イイネ!22
    • コメント1
  • �׷� 辺野古事業、防衛省の天下り先が8割受注、730億円分。政官財瘉着の国体を護持する為には亡国覚悟で辺野古移設に邁進するのだろウヨ。金の亡者の利権者が愛国者のフリをしてウヨウヨ。
    • 2016年07月21日 09:18
    • イイネ!18
    • コメント0
  • だったら、東京に作れば良い。
    • 2016年07月22日 09:23
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ゆすり、たかり、脅迫で金を要求する沖縄県と安易な内容では和解をすべきではありません。法的対応はしっかりすべきです。
    • 2016年07月21日 08:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 沖縄県側が悪いんだけど鳩山由紀夫も悪い。
    • 2016年07月21日 14:27
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定