• このエントリーをはてなブックマークに追加

クラーク 通信制初の夏甲子園

42

2016年07月22日 08:04 日刊スポーツ

  • 少年よ、大志を抱け!!クラークって今オリックスにいるよね?
    • 2016年07月22日 17:43
    • イイネ!32
    • コメント0
  • おめでとうございます!甲子園でも勝ち上がって、打力の北海道を見せつけてやりましょう!同じ北北海道エリアの釧路出身として応援します!ネオ・ヒグマ打線とか付けられてほしいですね。
    • 2016年07月22日 10:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 苦楽 (´・д・`)
    • 2016年07月22日 22:28
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 痛快の一語!行けるとこまでチャレンジ!
    • 2016年07月22日 09:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 名前カッコいい学校やから注目校の1つだね(o^^o)
    • 2016年07月22日 11:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • クラーク記念国際高等学校は芸能人の御用達なん?
    • 2016年07月22日 09:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • クラーク記念国際高校は、全国高等学校定時制通信制軟式野球大会の北海道代表になっているほどに、軟式野球部も強いな。
    • 2016年07月22日 12:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • さらなる大志を抱いて甲子園に����ʴ򤷤����
    • 2016年07月22日 09:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 少年よ男子を抱け!だっけ
    • 2016年07月22日 12:14
    • イイネ!3
    • コメント6
  • ヒグマ打線。なつかしいǭ駒岩ないし、北ブロックになって母校の応援、いきずらくなった。 って、卒業してから一度も行ってない!!
    • 2016年07月22日 18:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高校野球は はらはらどきどきなのだ。下手に母校が勝ち進むと、寄付が怖くってなぁ。負けてくれと願うんだよなぁ。ほんと、高校野球ははらはらする。負ければ後は どうでもいいんだけど。
    • 2016年07月22日 12:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ユニフォームを見て、小学生の頃の憧れのチーム、ヒグマ打線の駒大岩見沢を思い出しました。名将の下、甲子園での活躍を期待しています。
    • 2016年07月26日 20:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通信制高校生のほぼ9割は10代。全日制の高校生と競える時代だ。もう「欽ちゃんの甲子園」の時代ではないな…
    • 2016年07月23日 07:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • さすがですexclamation
    • 2016年07月23日 04:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通信制初の甲子園、これも新たな時代の流れの一つかなあ。
    • 2016年07月22日 22:41
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定