• このエントリーをはてなブックマークに追加

キラキラネームで受難の人生

1500

2016年07月22日 11:31

  • 震災の時アナウンサーが「えっと…なんて読むんでしょう……三歳ぐらいの男の子が〜」と読んでいた。たびたびアナウンサーは名前を読めずに歳と性別をいってた。キラキラはダメだとその時本気でおもった
    • 2016年07月22日 16:12
    • イイネ!1414
    • コメント50
  • 「親も子供も常識がないのでは」←これだね。珍名の弊害を考えず付けちゃう時点で常識がないからね。
    • 2016年07月22日 16:08
    • イイネ!972
    • コメント10
  • タキオン・ミルキが特に困らないのは、そのまま読めるからじゃないの?
    • 2016年07月22日 13:24
    • イイネ!735
    • コメント9
  • キラキラネームをつけるような親は常識無しの「おかしな人」である可能性が高いのは間違いない。そのことを否定する、この記事の記者はアホだ。
    • 2016年07月22日 15:57
    • イイネ!649
    • コメント15
  • 正直言って、娘はDQNネームの子とは友達付き合いして欲しく無い
    • 2016年07月22日 15:54
    • イイネ!561
    • コメント8
  • らぶほちゃん?くん?は流石にマズイでしょ(@_@;)
    • 2016年07月22日 15:56
    • イイネ!529
    • コメント32
  • 新入社員の女性だけど、本名を隠して仕事したいと申し出てきた事がある。総務部長と話し合って、彼女の本名は内部書類でしか使わず、社内では偽名で通した。それくらいDQNな名前で可哀想だったな・・・。
    • 2016年07月22日 18:08
    • イイネ!515
    • コメント15
  • 変な名前はラジオネームやペンネームだけにして欲しいです。見てて可哀想
    • 2016年07月22日 16:30
    • イイネ!425
    • コメント2
  • 読めもしない名前をつけといて他人がとやかく言うべきではないは通らないのでは?だったら読めないからスルーされても文句は言えないよ。
    • 2016年07月22日 15:47
    • イイネ!388
    • コメント1
  • 「親も子供も常識がないのでは」こう思われても仕方ないよね〜。幼少時はまだしも、子供もいつか大人になることを考えて命名してんの?キラキラネームに泣かされて苦労して育った人はいい迷惑だな(笑)
    • 2016年07月22日 14:42
    • イイネ!365
    • コメント0
  • 初対面の人に毎回、名前の由来を説明するのが面倒だったり、病院や区役所など公共の場所でフルネームで呼ばれるのが恥ずかしいくらいです。 ←ニイサン、それを人は不利益というんだよ?
    • 2016年07月22日 17:49
    • イイネ!361
    • コメント2
  • 逆に昭和ネームはありですか?������������ӻ�����自分に子供ができたら、「愛子」「優子」「由紀子」みたいな「子」のつく名前がいいなと思っているのですが…������������ӻ�����
    • 2016年07月22日 19:25
    • イイネ!336
    • コメント51
  • 思ったけど、あえて漢字にしなくてもイイんじゃないの?
    • 2016年07月22日 15:49
    • イイネ!251
    • コメント11
  • 一発でDQNとわかるから区別がついて良いです。★★★
    • 2016年07月22日 16:25
    • イイネ!227
    • コメント4
  • それで不利になってはいけないと 頭ではわかるのだけど。親がマトモかという 本来しなくてもいい判断を強いられるのも事実。
    • 2016年07月22日 16:00
    • イイネ!191
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定