• このエントリーをはてなブックマークに追加

Win10「無償」終了 安堵の声も

457

2016年08月02日 11:12

  • 日本人は「押し付けられる」を特に嫌う民族だからね。Microsoftはこれで日本人からのイメージをすっかり落としてしまったね。
    • 2016年08月02日 11:53
    • イイネ!104
    • コメント2
  • メーカー公認ウイルススパムがやっと終わったw 本当にしつこかったよねえ。
    • 2016年08月02日 11:43
    • イイネ!101
    • コメント1
  • 敵はまだ諦めてないと思うのよね。別の手段でアップグレードをしかけてくるかもしれない。忘れた頃に第2波がやってくると思われる。。。(´・ω・`)
    • 2016年08月02日 14:38
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 無条件で元に戻せるというのは嘘だから気を付けよう。バックアップとらずにアップグレードするとIEのお気に入り吹っ飛びます。8までは自動インポートしてくれたんだけどなぁー。
    • 2016年08月02日 11:51
    • イイネ!51
    • コメント5
  • 私は勝利した!XPと7と8.1が現役な私です。
    • 2016年08月02日 13:24
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 親が勝手に10になったからきれてたから良かった
    • 2016年08月02日 16:47
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ようやく、しつこいマーカーが消えて、清々しい気分だわ。10が必要なら、合わせたPC,買うか組むってーの。
    • 2016年08月02日 14:59
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 知り合いにWin10アプグレを度々勧められましたが・・そんなもんやりませんよ。ポップアップがなくなると同時に推進派の声も消えて、これで少しは平和な日々が戻りますね。ぼくは世界平和を祈ります。
    • 2016年08月02日 14:28
    • イイネ!24
    • コメント0
  • うちの場合は、7特有の不具合に頻繁に引っかかったので、比較的早めに10にしたら快適になった。 それなりに古い環境でもこうゆう場合もあったりするのね…と思った。
    • 2016年08月02日 12:09
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 3台やりました。残り2台はCPUが対応していなかった・・・。つまり、古過ぎって事ね!何しろ、ペンティアム3だからね〜。(笑)★
    • 2016年08月02日 12:07
    • イイネ!21
    • コメント4
  • ( ゚∀゚) Win10無償期間経過!ンッン〜〜♪実に!スガスガしい気分だッ!歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ〜〜〜フフフハハハ!1年前に無償期間が始まったが…これほどまでにッ!絶好調のハレバレとした気分はなかったなァ・・・。
    • 2016年08月02日 12:01
    • イイネ!20
    • コメント13
  • スマホのアプリとかもそうだけど大して良くもならないのにアップグレード頻繁にするのは本当にうざい(^_^;)更新のために消費するパケットもばかにならないしさー(・∀・;)
    • 2016年08月02日 16:54
    • イイネ!18
    • コメント15
  • 文句言ってるのはパソコンのど素人だけだと思うよ。 10は、ちゃんと動けば文句なしにええよ。 アップデートして動かなかったらすぐに元に戻せるのにね。 わならないことあれはネットで調べること。
    • 2016年08月02日 15:29
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 個人で使うにはWin10は良い選択。 会社では使いたくても既存システムが対応していなければ、ウィルス同様の被害。 その程度もわからずにあのような配信の仕方をする姿勢に疑問。 もちろん、アプデされないように対応はしたけれど。
    • 2016年08月02日 15:44
    • イイネ!12
    • コメント6

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定