• このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪の価値を守って IOC会長

26

2016年08月06日 18:06 毎日新聞

  • 笑わせんナ、プロが出る時点で終わってんだろがよwww
    • 2016年08月06日 20:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • まずは、商業主義を見直さなければならないのではないか。
    • 2016年08月06日 19:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ( ・◇・)つ○【鏡】
    • 2016年08月06日 19:59
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 貴方がプーチンを優遇したツケが溜まってこうなったのでは?商業主義からの脱却を掲げたのは何だったんですか?規約も制限も開催地選定もおかしくないですか?。。。
    • 2016年08月06日 19:16
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 五輪の価値を守るなら東京五輪の裏金疑惑もきっちり追求してね。
    • 2016年08月06日 21:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 放送権料に目が眩んで現地の時間を無視してアメリカのゴールデンタイムに合わせてプログラムしてる時点で五輪の価値は崩壊してるやん(笑)
    • 2016年08月06日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 五輪の価値を潰して来たのが、他ならぬIOCその者だ!
    • 2016年08月06日 19:22
    • イイネ!5
    • コメント4
  • オリンピックって必要かアマチュアの祭典に戻すか廃止のどちらかと思う 今の様な五輪は要らない
    • 2016年08月06日 20:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 価値って何? 価値があるとすれば、それは五輪の価値ではなくて選手の価値。 五輪自体には価値などない。 選手にとって価値があるのは、世界選手権であって五輪ではない。 五輪はあくまでもボーナスポイント。
    • 2016年08月06日 19:17
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 五輪で金儲けをしている胴元が「五輪の価値を守って」と言っても全然説得力が無いぞ。
    • 2016年08月06日 23:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いらん。東京都は3兆円くらい使うらしいけど、 元とれんでしょ。気がつけば、無用な建造物だらけ。
    • 2016年08月06日 20:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 一度開催した国は除外すればいい。質素でも世界で順番にやればいい。そのサポートをするのがIOCじゃないのか。
    • 2016年08月06日 20:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 五輪の価値は我々へのワイロです。(by IOC)
    • 2016年08月06日 20:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国民が反対しまくりの中リオを選んだあたり「おまゆう」。
    • 2016年08月06日 18:53
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定