• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/08/10 13:31 配信のニュース

77

2016年08月10日 13:31

  • 百条委員会をなかなか開かなかった原因はコレだろうな。 みんなスネに同じ傷があるから
    • 2016年08月10日 18:26
    • イイネ!45
    • コメント1
  • 多くの議員が舛添氏と大して変わらないって事だろ?だから追及が甘かったんだろ?自民党都連腐ってる。
    • 2016年08月10日 18:12
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 全額「後払い」(翌月精算)にすれば、問題は解決する。使途不明金には、一切お金を支払わないようにすればイイでしょう?。
    • 2016年08月10日 19:43
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 朝日新聞をはじめとするマスメディアは、これまで都議会のこうした事実は把握して居た筈である。ただ、今になってこうした記事を書き始めたのはメディアのアリバイ作りなのではないのだろうか。
    • 2016年08月10日 13:50
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 国会議員は不正資金問題が出ても、最近はしれっと不起訴になったりしてるからなあ・・・都政でも石原氏は億単位を私物化しても許され、猪瀬・舛添氏は辞任。不公平過ぎねえか?
    • 2016年08月10日 18:36
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 全員、自民党議員だとU件(;¬_¬)
    • 2016年08月10日 17:52
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 都議会で前知事に対して辞めなさいと口火を切ったのは、民進党でも共産党でもなく、大阪維新の会の議員だったそうです。与党も野党も腐っているが、反対だけを言っている党が一番役に立たない。
    • 2016年08月10日 18:29
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 一般企業みたいに、領収書と引き換えに、後払いにするべき
    • 2016年08月10日 23:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • もう議員なんてそんなんばっかりで、怒りも無く「あぁまたか」と思うだけと慣れてしまった自分が嫌だわ。
    • 2016年08月10日 21:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • いったい、議員殿は、何様ですか?。。。国民etcの代表でしょ��Һ�
    • 2016年08月10日 23:33
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 政治家は税金を食い物にする人種らしい・・。これで、消費税10%にするのか!
    • 2016年08月10日 21:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 全員分の事務所を役所のなかに作ったらええかも。公平だし、金もかからん。そして、タイムカード押して、ちゃんと事務所に来ているかどうかもチェックしたらどうだ?
    • 2016年08月11日 13:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 結局のところ中身は泥棒でーす。国の金を出さして、わざわざミスしても何もお咎めないのです。楽しくてやめられない止まらない。国民はそんなことはまったく知らされません。策士の裏技ぼろ儲け
    • 2016年08月10日 22:38
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定