• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/08/12 09:15 配信のニュース

134

2016年08月12日 09:15

  • 街のど真ん中に原発作れるはずもないのに今さら何を言ってるのかな?この反原発派の意味不明な心無いつぶやきっていったいどこから来るのだろうなぁ。災害を心待ちにしている人たちなのかな?
    • 2016年08月12日 10:50
    • イイネ!69
    • コメント7
  • 原発が爆発する事を望んでいる人が大量に沸いておりますが、テロリストだから仕方ありませんね。買う気が失せる前に、日本産よりも韓国中国産がお勧めなんでしょ?
    • 2016年08月12日 10:43
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 代替案 なくても叫ぶ 反原発
    • 2016年08月12日 11:18
    • イイネ!43
    • コメント3
  • 四国の経済界に明るいニュースだね。放射脳の妨害に負けず粛々と経済に貢献してください。
    • 2016年08月12日 09:29
    • イイネ!43
    • コメント0
  • ここはパヨク&放射@脳が沸いているけど、伊方原発で再稼働反対のデモに集まったのは反原発団体が動員をかけてたったの100人しか集まりませんでした。これの何処が民意なんでしょうねえ。
    • 2016年08月12日 11:15
    • イイネ!39
    • コメント3
  • しかしこの国の人間って、5年過ぎると(まぁ、過ぎる前からそうだったのかもしれないけど)原発爆発したことすらわすれるのかな。
    • 2016年08月12日 09:30
    • イイネ!38
    • コメント0
  • この原発は半島の付け根にあるから、事故が起き、住民が取り残される可能性がある。こんな立地自体がありえないだろ?
    • 2016年08月12日 09:39
    • イイネ!36
    • コメント3
  • 愛媛に住んでる者ですが地元では一切騒いでおりません。沖縄同様県外から来て騒ぐの止めて貰えませんか。迷惑です。沖縄でも県外国外から来て騒ぐの止めたら
    • 2016年08月12日 15:47
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 何時、熊本級のが、来ても、おかしくナい ( ゚∀。|||) 「東京から離れてるから、事故っても安全」と、云いたいのだろぉか??? 国民を、バカにしてる (* `Д´)ノ
    • 2016年08月12日 09:56
    • イイネ!23
    • コメント0
  • なんかもう安倍の核テロが進行していくなあ。この話題チェックしてる人もすくない。福島原発爆発したときは民主だったから避難がまだあったけど、自民だと殺される。今汚染地区に突っ返されてるもんね。
    • 2016年08月12日 09:29
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 冷却水の不備、杜撰な避難計画、安全性を保証しない新基準、使用済み核燃料はドコに捨てるんだよ?全てダメダメな再稼働やん。伊方原発3号機が再稼働 新規制基準下で3カ所目 (朝日新聞デジタル - 08月12日 09:15)
    • 2016年08月12日 10:22
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 伊方原発3号機が再稼働五年も経てば悲惨な事故は直ぐに忘れる馬鹿共は廃呂が途方もない年数かかる現実を無視。こうして植松事件も風化され介護士は低賃金のままで自主非難者は放置。この呪いは自民信者がばら蒔いた放射性物質
    • 2016年08月12日 13:46
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 何回原発事故起こしたら気が済むんだろう。無責任体制未だ進行中。中国怖い怖い自衛しないとって自分の国が核自爆国家なのに。
    • 2016年08月12日 09:31
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 反対55%とか言うタイトルで騙されるとこだった。【伊方原発3号機が再稼働】伊方原発3号機が12日の午前9時に再稼働した。15日に送電開始の見込み。伊方町民対象の調査では反対が55%、賛成24%。
    • 2016年08月12日 09:35
    • イイネ!16
    • コメント4
  • こういうことがまかり通ってしまうというのはどういうことなの。反対や不安の声が多いのだからなんかほかの方法考えればいいことじゃないの?電気が必要なのであって、原子力である必要はないでしょう。
    • 2016年08月12日 12:51
    • イイネ!15
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定