• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/08/19 14:48 配信のニュース

77

2016年08月19日 14:48

  • 見直すなら徹底的にご自由に。そして万全なものをあなたが作ればいい。まだ事故は起こっていないのだから時間は十分にある。止める必要はありませんよね?
    • 2016年08月19日 16:26
    • イイネ!38
    • コメント68
  • 『まだ事故は起こっていないのだから時間は十分にある。止める必要はありませんよね?』こんなクダラナイ考えが福島原発事故を生んだのだ。震災前に安倍晋三が杜撰な決定してたしな。
    • 2016年08月19日 17:51
    • イイネ!32
    • コメント9
  • ある日突然故郷も家もすべて奪われる恐怖が、こういう知事を誕生させる。政府はこの事を甘く考えない方が良い。決して自民党が好まれているわけでは無い事、自覚するように。
    • 2016年08月19日 16:20
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 面白いな。杜撰な計画や免震重要棟の約束を速攻で裏切る者が持て囃され事故を想定して慎重にと考える人は左翼とやらになるのか。
    • 2016年08月19日 19:23
    • イイネ!25
    • コメント0
  • China is finished .
    • 2016年08月19日 17:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 避難計画がズサンなまま再稼動なんて、アメリカのショアハム原発の地元住民が聞いたら「なんて愚かな国なんだ(笑)」って思うだろうな。
    • 2016年08月19日 15:44
    • イイネ!16
    • コメント9
  • そもそも一企業がつくる電気のためになぜ避難を覚悟しなけりゃいけないというのか?
    • 2016年08月19日 17:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • おかしくないか? 避難計画の作成は 自治体の仕事だろ! 自分たちの計画不良を 民間企業の事業を 止める権利は ないだろ!
    • 2016年08月19日 15:04
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 『 避難計画の作成は 自治体の仕事だろ!』一民間事業の業務で避難計画が必要だなんて無茶苦茶。さっさと廃炉にするべき。
    • 2016年08月19日 18:01
    • イイネ!11
    • コメント1
  • Japan is finished .
    • 2016年08月19日 16:24
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 元朝日の解説委員のくせして実態がわかってなくて解説していたのを実証した左翼
    • 2016年08月19日 15:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 避難計画いくら見直すったって、避難なんて無理だよ。とにかく原発止めてくれ。日本の国土を放射能で汚したがる売国土は黙れ糞!
    • 2016年08月20日 20:16
    • イイネ!10
    • コメント2
  • まずは自治体としてできること、やるべきことをきちんとやって、その上での「要請」なら話はわかります。自治体としての仕事そっちのけで「止めろ」というのは・・・私なら絶対に支持しませんよ。
    • 2016年08月19日 21:03
    • イイネ!9
    • コメント4
ニュース設定