• このエントリーをはてなブックマークに追加

中1生徒が自殺か、経緯解明へ

24

2016年08月26日 12:14 毎日新聞

  • 中一で自ら「死」を選ぶなんて…。学校だけが全てではないが、子供の心は仲間が居ない苦しさや寂しさは苦痛以外の何物でも無いと酷い虐めに遭った息子の言葉が思い出される。生きていれば良い事もある。
    • 2016年08月26日 15:42
    • イイネ!10
    • コメント4
  • そんなに苦しくて辛かったのなら死ぬなとは言えねーんだけどさ、せめて恨みデカイやつから順にやられた事と恨み事くらいは克明に記してから旅立とうぜ。
    • 2016年08月26日 14:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 小中学校はドロップしても受け入れ先がないのが問題。1つの校区に3校4校あって選べる必要があるんだよ。いじめを無くすのは大切だけど、先にいじめから逃げられる道を整備しなきゃ。
    • 2016年08月26日 14:14
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 休ませれば、転校させればと簡単に言うけど、子どもはけっこう「何とか今の学校行きたい」と思ってがんばっちゃったりするんだよね。限界までSOS出さない子も多いし。ことは簡単ではない。
    • 2016年08月26日 14:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自殺者が出るということはそれだけに学校に問題があるということだが、学校だけでなく家庭内で両親の子供に対する接し方も問われるべきなのでは?「不登校はいけない」とか言って、子どもを責めてない?
    • 2016年08月26日 14:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 名古屋に引っ越してから感じることは、なんか…東北は窮屈かな?心がね。うまく言えないけど。
    • 2016年08月26日 19:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いじめた生徒の実名、住所を永久に、さらしましょうexclamation
    • 2016年08月27日 03:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 夏休みに入る前から、自殺を考えていたのでしょうか。毎日辛かったでしょうに。いつもいつも結果として経緯調査。もっと早くになんとかして。全国にフリースクールを。
    • 2016年08月26日 18:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 死ぬならその経緯をまとめておくべきかもなぁ・・・
    • 2016年08月26日 14:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親にさ、「虐められてるから学校行きたくない」って相談されてさ、私の子だったら学校以外の勉強でさせながら、学校へ話に行くわ。んで転校なりなんなりさせる。死んでから騒いでも遅いじゃろ。
    • 2016年08月26日 13:59
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 上中だもの。自分も上中だったけど昔から各クラスに1人〜2人はいじめられてる人がいるような学校だし先生はみて見ぬ振りがだいたいでした。
    • 2016年08月28日 00:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一体親は何をしているのだろう。いじめで自殺するくらいなら中学は不登校で、高校は成績不問で中学の内容からの復習するところを探す努力をするべき。
    • 2016年08月27日 00:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 夏休みが終わる頃に学生の自殺が増えるってほんとなんだね
    • 2016年08月26日 18:10
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定