• このエントリーをはてなブックマークに追加

FW金崎造反で? 監督心労ダウン

103

2016年08月27日 07:58 日刊スポーツ

  • とりあえず金崎は干す&放出でOK。実力ないくせに監督の決定に盾突くとか、問題外にもほどがある。
    • 2016年08月27日 09:58
    • イイネ!62
    • コメント2
  • かつて、川崎フロンターレが関塚監督だった2008年頃に、後にブラジル代表入りをするFWフッキ・の素行不良を思い悩み、一時期、監督業を休んでた事を思い出します。
    • 2016年08月27日 10:12
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 監督への造反で翌日謝罪で無罪放免なのはまずいだろ。
    • 2016年08月27日 10:06
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 金崎はもう日本代表選ばれないかも
    • 2016年08月27日 14:57
    • イイネ!29
    • コメント1
  • チームの規律を考えれば、何試合かはベンチから外すとか、罰金を科すとか、毅然とした処分を課さないと同じ事がいつかまた起きますよ。注意だけで処分なしでは、チーム全体にマイナスだと思いますが…��������
    • 2016年08月27日 10:19
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 俺もメンタル弱いからな。社長や監督のような重圧たんまり抱えるリーダーにはなれない。お察しします。
    • 2016年08月27日 09:39
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 不満があれば、選手なのだからプレイで示せばいいのに。交代されないように結果を出せばよかったのに。厳しい世界なのだから結果を出せないのは自分自身の責任。それでキレてたらカッコ悪いよ?
    • 2016年08月27日 11:24
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 直接的原因ではない→ならば他に原因があるのか?
    • 2016年08月27日 09:47
    • イイネ!20
    • コメント0
  • メンタル弱顔やもんな(笑) 金崎をベンチ外にするぐらい強気な姿勢を見せて欲しかった。
    • 2016年08月27日 09:19
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 現役選手で言ったらカズさん、中村俊輔さん、チームキャプテン等が、現場の意見としてこの方が良いのでは?等を言うのは分かるが楯突くのは選手として、人としてどうかと思う。
    • 2016年08月27日 10:29
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ビッククラブを指揮するにはメンタルの強さも必要と…
    • 2016年08月27日 08:24
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 金崎が一番、悪いexclamation
    • 2016年08月27日 10:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 選手の時もレオナルドの代わりに10番つけた時あった気がしたが現役でもメンタルがな…真面目でいいんだが…
    • 2016年08月27日 09:22
    • イイネ!8
    • コメント2
  • うつにならなきゃいいけどな。
    • 2016年08月27日 16:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 金崎以外に柴崎や小笠原曽ヶ端ともうまくいってなく後任監督に手倉森の名前があがってるしなぁ。大丈夫かなぁ(..)
    • 2016年08月27日 08:58
    • イイネ!7
    • コメント1

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定