• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/02 16:20 配信のニュース

23

2016年09月02日 16:20

  • 前々から、携帯電話及びスマホを所持していない人もいるし、メールetc機能を使えない方々も多いですよ!国交省殿、働いてるのかい、特にエリート様、、、、������फ�á��ܤ��
    • 2016年09月03日 06:51
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 日本に洪水がないとか言ったやつはいたような気がする
    • 2016年09月02日 17:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今はいろいろ告知する方法はあると思う。例えば信号機、一昔前、制御ボックスにラジオの時報受信機が入っていると聞きました。今はわかりませんが、警報受信を非常点滅とかで告知できないものか。
    • 2016年09月02日 19:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いい子で情報待ち、その通りにするだけでなく「ヤな予感」等の「生物としての本能」信じた方が良い事もある 避難警報出たからって「避難所に川超えないと行けない」ならパスするが賢明
    • 2016年09月03日 12:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 地形的に、地質的に、「そこに水が集まってくる」からこそ、そこに川が流れているのだ。たとえどんなに小さな、よちよち歩きの子供が遊ぶ様な沢であれ。その恐ろしさを身近に味わった1週間だった。
    • 2016年09月02日 20:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そうなんだ
    • 2016年09月02日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 防災無線は私みたいな聴覚弱者には何を言っているか分からないのよね(´-ω-`)高齢者でも聞き取れない人が多いのでは?家族近所が居れば良いけど。目で見れるメールはありがたいよ(´・ω・`)
    • 2016年09月02日 17:50
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 避難には便利になるね
    • 2016年09月03日 05:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自治体の防災メールで川とか気象情報来るけどな それだけではダメなのか。防災無線はいまだに聞きづらいけど
    • 2016年09月02日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 携帯とかメールを駆使するような人なら情報かき集めて危険なら避難すると思う。全員がメールできると思うなとか非難されそうだね
    • 2016年09月02日 17:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 八間堀は対象外。実家としてはここが最も影響受けるのに。
    • 2016年09月02日 16:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通信回線パンクで送られない可能性は考えていないんだね。
    • 2016年09月03日 16:05
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定