• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/07 13:30 配信のニュース

8

2016年09月07日 13:30 毎日新聞

  • 「安全性の面での問題点の再検証の為の、原発稼働停止」は、熊本地震などの不測の天災地変に起因する重大事故のリスクの面を考えれば、至極当然では…?再稼働等も含めて、原発稼働は中止すべき…!
    • 2016年09月07日 16:26
    • イイネ!7
    • コメント1
  • やっていることが、管直人元首相と同じに見えてきたんですが・・・電力事業者に乗り込む前にやることがあるんじゃないですか?
    • 2016年09月07日 15:47
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 馬鹿は自分の立場も法的正当性も考えていない。動かす事が重要であり、止める事は暴挙だろう。権力をかさにきた非合法圧力は「何言ってんですか?」とスルーで良い話。
    • 2016年09月07日 18:08
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 鹿児島県民を代表してはっきり言うが、原発のことはどうでもいい!!遂行しなくても公約を守らなかったとは思わない!!我々鹿児島県民は前知事の伊藤祐一郎が気にくわないから三反園を知事にしただけ!!以上!!
    • 2016年09月07日 23:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よくわからんがこの人は私人の立場で九電に乗り込んだわけ?それとも鹿児島県議会の要請?いくら県知事でも一企業の業務のやりかたに文句言えるんかい?ただのパフォーマンスという印象!
    • 2016年09月07日 18:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だいたい 停止要求の根拠を 示しての 要求なのか? ただ 不安だからでは 駄目でしょ!
    • 2016年09月07日 14:48
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定