• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/07 19:36 配信のニュース

17

2016年09月07日 19:36

  • 科学的根拠も法的権限もないけどイヤだから止めろ!がまかり通るなら、県民でない僕が知事辞めろ!ってのもあり。こうなるとシナマネーの動きを公安が調査かな?となれば支援者は監視対象になる。
    • 2016年09月08日 02:33
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 独立した民間企業に営利活動を放棄しろと法的根拠なしに政治が口を出す、相手に乗り込んで行く、元首相がやって顰蹙買いましたなぁ・・・
    • 2016年09月07日 20:02
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 利権が政治に規約されなくなった時点で、国家は死亡する
    • 2016年09月07日 19:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この人、知事の仕事してるのかなと思う(^_^;)
    • 2016年09月08日 07:02
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 「少し」? 「まだ」? 何寝言言ってんの? 全然サッパリじゃねえか!
    • 2016年09月07日 21:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 原発停止とか市長の権限では出来ないだろ�ܥ����äȤ�����
    • 2016年09月07日 20:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 応じなければならないという根拠がないもんな。
    • 2016年09月08日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実に生産性の無いことに時間を割いておられますね。
    • 2016年09月07日 20:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中央構造線の末端にあるわけですかね。伊方はほぼ線上だし、浜岡は南海トラフの直近だし、よほど日本を壊したい人達が原発推進してきたんですかね。福島が一つ目、次は何処だと虎視眈々の原発テロ。
    • 2016年09月08日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 安全と言うなら社長と幹部が原発内に住んだらいいのに 。 必ず福岡に社屋がある意味が無いでしょ
    • 2016年09月08日 00:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 知事の”要請”とやらには法的根拠が全くないのだから、立憲主義にも反する単なる圧力でしかない。一度目はまだともかく、二度目ともなると脅しと言った方がいいか。
    • 2016年09月07日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「審査にクリアしたから安心」と思ってる人は、規制委員会の委員長が「審査にクリアしただけで、安全を保証した訳じゃない」と言ってるのを知らないんだろうか(笑)
    • 2016年09月07日 20:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三反園知事もヒネリが無いねぇ〜「原発を稼働させるなら〜10万年分の核処理費用を県に預けた上でお願いしますexclamation ��2」と…言えば原発なんて動かせ無いと思うけどねぇ〜 ( ^ ^)r゛゛
    • 2016年09月07日 20:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原子力ムラがえげつない奴らだと言う事だけは良く分かった.
    • 2016年09月07日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 将来、高出力エネルギー兵器(電磁加速砲、プラズマ・パルス・レーザー砲)の電源の用と見込みが出てくると、九電側も強気になってますなぁ〜
    • 2016年09月08日 05:12
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定