• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/09 12:01 配信のニュース

71

2016年09月09日 12:01 時事通信社

  • この期に及んでまだ寝言をいうか。対話ができるんならこういうことはしないんだよ。寝言を言う前に北朝鮮の資金源を断つにはどうした良いか?を考えるこった。お前らの中にいないだろうな?
    • 2016年09月09日 12:31
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 核使うの止めなきゃ抗議するぞ!が通じる国があるとは思えませんな。
    • 2016年09月09日 14:38
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 国内の原発反対者は、なぜこれに反対運動しないのかね。やはり、彼らは単なる反日なだけなんかね。特に野党支持の諸君!
    • 2016年09月09日 12:24
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ごめん、北朝鮮なんて「アジアのお友達」なんてお花畑な考えなんか想像もつかない。
    • 2016年09月09日 12:55
    • イイネ!24
    • コメント0
  • そういや、公安から正式に監視されてたどっかの馬鹿な団体が、酒を飲み交わし抑止力になるって言ってたっけ?今こそ、その時じゃあないのか?(笑)
    • 2016年09月09日 13:21
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 許せない気持ちは良くわかるが、相手が許してもらおうとなんて、微塵も思っていないから、意味がない。
    • 2016年09月09日 12:35
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「日本が悪い」と言い続け、育ててきた結果。
    • 2016年09月09日 12:23
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「対話を進めるべきだ」とあるが、それでは北朝鮮の思うツボ。被爆者の心情は理解できるが、まともに相手をすべきではないのは明らか。
    • 2016年09月09日 12:31
    • イイネ!15
    • コメント0
  • >北朝鮮は核兵器がどんな惨禍をもたらすか知らないのだろう。 逆だと思う。北は核の威力をよくわかっているから開発している。このままだと日本は3度目の被爆を経験するのではないか?
    • 2016年09月09日 12:26
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 対話で済むならとっくに終わってる 日本にとって割りに合わない案件を出してくるだけ 拉致被害者も利用してね
    • 2016年09月09日 12:30
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 核反応をたどってゴジラが出現して滅茶苦茶に暴れてくれないかな?ついでに南にも寄って10億円もらってもまだ取り下げようとしないあの像も踏み潰してくれたら…。
    • 2016年09月09日 13:49
    • イイネ!11
    • コメント8
  • こんな時に北朝鮮に行こうとするアントニオ猪木はどういう神経しているのか・・・
    • 2016年09月09日 13:28
    • イイネ!11
    • コメント3
  • どんなに怒ろうと抗議しようと、武力行使・阻止できない日本は嘗められて当然…平和を求める事は良い事だが、厳しい現実を受け入れる事も重要だろ……
    • 2016年09月09日 12:29
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 米国の核に守られてる国民がいくら反核を言っても聞いてもらえるはずがないわけで…。いつになったらそれを理解できるんだろうこの国の人達は。
    • 2016年09月09日 12:16
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 「許せない」のは十分に理解できるが、もうすこし具体的な対応を提言すべきだと思う。
    • 2016年09月09日 12:17
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定