• このエントリーをはてなブックマークに追加

復興相が東電株保有 疑問の声

55

2016年09月16日 23:51 毎日新聞

  • 各担当大臣の醍醐味だろさ。「インサイダー取引」もやりたい放題だろうね。流石に「日本の政治家」はやることが一味違うね。( ´艸`)
    • 2016年09月17日 21:15
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 法律に違反しなければ、何をしてもいいのか?
    • 2016年09月17日 16:30
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 違法でなければALL OKなら、倫理はいらない。少なくとも東電株の保有者を復興大臣にするべきではないし、指名されても固辞すべきだった。上がこんなだから水浸しの所に長靴持たないで行ったりできる。
    • 2016年09月17日 14:26
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 法的に問題がなくても、倫理的にはどうか>>>まさにこの通りだと思う。事故前からとか祖母からもらったとかは同情するが、売ってしまうべきだと思うね。
    • 2016年09月17日 01:50
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 任命を受けた時点で全株手放すのが常識というもの。株主とは法的にどんな立場なのか知らないはずもあるまい。悪質な厚顔さにあきれてものが言えない。
    • 2016年09月17日 17:08
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 株主は保護されて、被害者は賠償金打ち切り、廃炉費用は国民に。会社を潰して株主と金融機関が背負うべきものなのに。
    • 2016年09月17日 21:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党議員だから。非常識もしゃーないべ。
    • 2016年09月17日 17:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ほとんどの人は気にもしないことを【疑問の声】だのと記事にして煽るマスコミと、いいように流されて騒ぐネット住民。いつも通りですね。元々の電力会社株の特性と暴落した事を考えれば持っている方が自然
    • 2016年09月17日 13:52
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 地元って、(毎日新聞)福島(支局の記者)だろ? そう云うのは「地元の声」って言わず捏造記事っていうんだがな?
    • 2016年09月17日 13:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 誰の見方って、自分の事が一番可愛いんでしょ。復興庁なんてモンを作ること自体が税金の無駄で、復興を食い物にする輩の巣窟にしかならない。
    • 2016年09月17日 14:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 朝日や毎日真に受ける間抜けはおるか〜?閣僚になる少し前から、株式は運用会社に委託するんだよ自民党議員はね。小沢とは(-д- 三 -д-)違うよ。毎回同じ様ないちゃもんつけてるんだよなぁ朝日や毎日は。
    • 2016年09月20日 03:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ばか野郎、株を売れよ。頭悪いな
    • 2016年09月18日 15:28
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ひどいね。
    • 2016年09月17日 22:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • <閣僚資産公開>復興相が東電株保有 副復興相も妻名義で- イシバシは、東電ラブで、有名で、株では足らず、娘をコネ入社。
    • 2016年09月17日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定