• このエントリーをはてなブックマークに追加

もんじゅ廃炉 年末に正式決定

73

2016年09月21日 06:31 毎日新聞

  • 廃炉でOK。JAEAも解体して新しい設備と人材で再スタートした方が成功に近付く。最新の専門分野を学んだ若い世代に期待する。仏との共同開発は再考の余地あり。
    • 2016年09月21日 17:53
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 既に破綻している計画、政策にいつまでも拘るな。 金も時間も無駄にするだけ。
    • 2016年09月21日 07:28
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 夢見るニートが国家に巣を作っとる。ネトウヨが憧れるのも無理はない。
    • 2016年09月21日 08:29
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 未だ低コストの電力と言い切る原発関係者、机上の空論に振り回された1兆円の責任はどう取るつもりですか。
    • 2016年09月21日 09:43
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 核燃料サイクルを何年も前から破綻してるのにようやく諦めたか(笑)
    • 2016年09月21日 11:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 廃炉にいくらかかる?またまた国民に負担を押し付ける。電気代が三倍に、原発のコスト安くない。
    • 2016年09月21日 09:43
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 1兆円超の国費を投入しながら1Wも発電しなかった施設 → 官僚は誰も責任を取らない。官僚支配体制は国民などどうでもよく、国の存亡でさえ興味がない。自分たちの予算で組織を拡大して天下るのみ
    • 2016年09月21日 09:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • しっかし、年末に正式決定とか言ってるってことはまだ何かあるかな。
    • 2016年09月21日 08:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 国費の儲かった連中は儲かった、廃炉でも美味しく儲かる。だから日本は経済衰退なんだよね、寄生虫多すぎ
    • 2016年09月21日 08:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 【お知らせ】本日、我が国の原子力政策は正式に破綻しました。つけは国民に回しますw
    • 2016年09月21日 19:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • もんじゅは廃炉にして新しいの作ろうぜ。やりがいのある技術だよ。
    • 2016年09月21日 12:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • トリウム型原発ならいいとか寝言ぬかすな。あんなの世界から見放された糞な技術だ。放射能ゴミ増やすことには変わりないんだよ!
    • 2016年09月21日 08:06
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 核燃サイクルっていうのがダメになったんだから、ええ加減全部やめろ。責任者は詰め腹キレ!核テロ犯め!
    • 2016年09月21日 08:05
    • イイネ!10
    • コメント0
  • やれやれ、どれだけ血税つぎ込んだことやら。もうそろそろ原子力発電はコスト高だと認めようぜ。
    • 2016年09月21日 15:28
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定