• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/23 20:45 配信のニュース

60

2016年09月23日 20:45

  • 延期したのが不幸中の幸いだったね。小池さんには頑張っていただきたい。
    • 2016年09月24日 06:12
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 短期間で色々出て来ましたね。予想以上の活躍です。このまま頑張って頂きたい。
    • 2016年09月23日 23:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 石原の犯罪をきちんと暴いたら誉めてあげようと思う。だが、今のはただの人気取り。
    • 2016年09月24日 01:20
    • イイネ!13
    • コメント1
  • まともな都民さんごめんなさい。でも、都民の質が落ちたと思う。頭は良く、稼ぐのは上手だが、刹那的で、私利私欲を超えた判断をする都民が減った。政治家や公務員もその一部に過ぎない。
    • 2016年09月23日 23:53
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 記者が橋下徹の主張(地下水を飲水と同列に考える必要はない)を引き合いに出して質問したのに対し、「安全の疑問は『感性』の問題」だと答えてるのをみて、正直「何言ってんだ?こいつ」と思った。
    • 2016年09月24日 00:23
    • イイネ!8
    • コメント1
  • さて、舛添、猪瀬もだけど、元凶の石原慎太郎をひっぱり出せるかな。証人喚問やらないとな。叩きゃ幾らでも埃出るんだからさ。
    • 2016年09月23日 23:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • パンドラを開けさせたく無かった都自民exclamationが 膿をどれだけ出すか? 国家予算より甘い蜜を 小池に取られるかexclamation 首を洗うでは済まないかな
    • 2016年09月23日 22:58
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 本当にできるのか、小池ババア
    • 2016年09月23日 20:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • どこまでやれるのやら。どう贔屓目に見ても都民向けのパフォーマンスにしか見えない。
    • 2016年09月23日 23:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 地下ピット+盛り土なしは、構造的にも汚染対策としても合理的。これを地下空洞と呼び変え、問題視するのは本質からずれるが、伏魔殿の都庁、都議連、ゼネコンの入り組んだ利権構造を暴くには有効。
    • 2016年09月24日 20:10
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 毎日毎日この話題ばかり。いい加減ウンザリでTVをつけないようにしている。
    • 2016年09月24日 09:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 歴代の市場長は現場を実際に見ないで、報告書しか見ていない。 現場責任者が実際に足を運び、きちんと管理する。そんな当たり前の事を、当たり前にやるようにしてくれ。
    • 2016年09月24日 08:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よくわからないが、ジワジワと盛り土の中を汚染が上がって来るよりコンクリートの箱の中に溜まった汚染水を捨てた方が効率的だと想ったニュース(・ω・)ノ考えた人を表彰するべきだと(゚O゚)\(- -;
    • 2016年09月23日 23:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自分に都合の悪い内容だったんだろう。 だから やり直せってか。 新聞屋は そうは書かない。
    • 2016年09月24日 00:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 言葉としては正しいが、これまで政治家としてさして改革を成し遂げたわけでもなく強く体制批判を続けてきたわけでもない小池氏が、ここにきて改革を叫んだところで、どこまで本気なのやら・・・
    • 2016年09月24日 00:09
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定