• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/27 12:15 配信のニュース

8

2016年09月27日 12:15

  • 『経済産業省は27日東京電力福島第一原発の廃炉や賠償などの費用を広く国民に負担させる新たな仕組みを検討する有識者会議の初会合を開いた』−出た!伝家の宝刀!国民の腹を切っても自腹は切らず!
    • 2016年09月27日 18:26
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 無責任にもほどがある。今まで散々儲けてきた癖に、損失がでたら他人に補填させるとは、なにごとか。 盗人猛々しいにもほどがある。まずは、株主に負担させろ。
    • 2016年09月27日 15:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アホか これまで原発で甘い汁吸ってきた議員、役人、業者、学者、論客から徴収するのが筋だろ もちろんこの有識者会議のメンバーからもなww
    • 2016年09月27日 13:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 検討はすればいいが「東京電力福島第一原発の廃炉や賠償などの費用を、広く国民に負担させる」ことを規定路線にされてもなぁ。 株主は?社債は?電力会社の経営責任は?
    • 2016年09月27日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 今まで散々利用してたのだから、当然利用者が負担すべき。 利用するだけ利用して、「あとお前ら電力の責任だろ?」なんて無責任な事を言う恥知らずは日本人には居ないと信じたい。
    • 2016年09月27日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 利権軍団一味は放射能崇拝者とか自民党マンセー教団とか暗殺危険利権集団とか社会から弾き出して、何なら自民党は緊急避難とか正当防衛適用して銃解禁して合法的に射殺しません?え、駄目?アハイ
    • 2016年09月27日 12:41
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定