• このエントリーをはてなブックマークに追加

安倍首相、ロシア副首相と会談

37

2016年10月02日 13:01 時事通信社

  • 五毛は私を「安倍真理教信者だ」などと言い掛かりをつけるが、私は首相の対露前のめり姿勢を一貫して批判し続けて居る。
    • 2016年10月02日 13:06
    • イイネ!20
    • コメント19
  • 対露接近を「我が国の軍事的自主独立だ」などという輩が再三の警告を無視して執拗に絡みついて来たのでアクブロした。「軍事的自主独立」などという美名の下に待ち受けて居るのは我が国の「北朝鮮化」であり
    • 2016年10月02日 15:23
    • イイネ!16
    • コメント11
  • ても、アーミテージ様に怒られたら“ワン♪”って言うんでしょ安倍さん?
    • 2016年10月03日 13:01
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 安倍首相が、熟慮の上で下した決断は、後日、大概は誤りであったとわかる。日韓合意、消費増税、TPP。
    • 2016年10月03日 21:27
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 条約を結んでも破ると言うのがロシアだ。不可侵条約を破って北方領土を盗んだのもロシアだ。安倍さん、現状のアメリカが役に立たないからと言ってロシアはありえないぞ。
    • 2016年10月02日 20:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 将来の戦争の種を密かに保留して締結された平和条約は決して平和条約とみなされない。それは単なる休戦であり敵対行為の延期であって平和ではない。平和とは一切の敵意が終る事である/永遠平和の為に・1.1
    • 2016年10月02日 23:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • プーチンと気が合うのは、エルドアン(お分かり?)大統領、ベルルスコーニ(お分かりですよね)元大統領、アサド(そうそうあの人)大統領、トランプ(ねっ)大統領候補、森(あの)元首相、そして、日本の
    • 2016年10月02日 18:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • もしもトランプが大統領になったら安倍晋三のクビは即座に危ないからね。今まで冷たくしていたロシアに擦り寄り、媚を売る作戦。 さてうまく行くかねww
    • 2016年10月03日 18:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • よしよし、進んでますね。
    • 2016年10月02日 17:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 相手は安倍珍を札束を背負ったカモと見ているのか釣り針に食いついた魚と見ているのか・・・
    • 2016年10月02日 14:26
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 平和条約という名の日露防共協定でチャンコロ包囲網が完成するのだよw!
    • 2016年10月03日 04:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 平和とは、二つの戦争の間に介在する、騙し合いの時期を指す(by A.ビアス):
    • 2016年10月04日 05:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ミグ、スホーイちょうだい。なんてな
    • 2016年10月03日 23:32
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定