• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/08 01:27 配信のニュース

6

2016年10月08日 01:27 毎日新聞

  • 原子炉はキッチリ動かして、無駄に垂れ流してる年間数兆円の化石燃料費の無駄を無くさないとたった5400億円でも公費から出さなくてはならなくなるんだよ。反対派はその辺のことが理解出来てない。
    • 2016年10月08日 20:39
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 新しいばら撒きだね
    • 2016年10月08日 09:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「廃炉費用ー5400億円」 なになに「原発村の銭の亡者たち」がもっと転がして金額を大きくしてくれるよ( ´艸`) 「核のゴミ」はミサイルでなく「ロケットでー宇宙の彼方に」捨てろ…( ´艸`)
    • 2016年10月08日 07:57
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 日本国は多国間条約でも、2国間協定でも「保有するプルトニウムはすべて発電に使用する」と約束していますから核燃料サイクルをやめます、とは簡単に言えないんだよなぁ・・・
    • 2016年10月08日 01:44
    • イイネ!5
    • コメント1
  • こんなもんいらねー(笑) 扇風機1個代わりに置いとけよ(笑)
    • 2016年10月08日 02:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ナトリウム炉って流石に絶望的だからね。さっさと他の第四世代原子炉に行かないとダメだが、新たな施設を国内に作るのも流石に無理だろね。ロシアとやってた流動鉛冷却炉とか、米露欧印と共同でやる予定の超臨界軽水炉とか、日本以外に建てる国際開発にシフトすべきじゃないの?
    • 2016年10月08日 02:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 開発の為なのか、誰かの儲けの為なのか?
    • 2016年10月08日 09:30
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定