• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本地震 震度1以上は4080回超

22

2016年10月11日 21:01 時事通信社

  • 「熊本ー継続地震」は尋常じゃない。桜島・阿蘇山噴火も起きている。カルデラが五つもある。地球の大深度で異常の有ることが気候変動の要因では?原発三ヶ所も心配の種。熊本ー九州の皆さん、ご注意を!
    • 2016年10月12日 06:49
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 「安倍が悪い」←ブサヨの皆さんの「総意」ですね?分かりますwww
    • 2016年10月12日 10:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 地震が一回起こるたびに100円が寄付される仕組みになれば良いのにね。
    • 2016年10月12日 11:32
    • イイネ!5
    • コメント1
  • あの前震から、あっという間の半年。今でも、我が町では、仮設住宅建設中。ある程度の揺れに慣れてきてる自分に驚く。
    • 2016年10月12日 11:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • さっきも地震有ったよな…速報が流れていた。復興頑張って欲しいのになんかやるせない
    • 2016年10月12日 16:23
    • イイネ!3
    • コメント1
  • あらぁ…(;・∀・)言葉が出ません⊂⌒っ*-ω-)っパタン
    • 2016年10月12日 08:33
    • イイネ!3
    • コメント2
  • こないだも午前3時すぎに熊本で3あったよね…。福岡県南で1だったけど、2か3あると思った。熊本では5か…!と思ったけどキノセイで本当に良かったよ…。震度3なら、寝てたら気付かない人もいたろうし
    • 2016年10月12日 12:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 震度3まではテレビでいちいち発表しなくていい!
    • 2016年10月12日 08:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 怖い�㤭��
    • 2016年10月13日 05:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そうですよねぇ…。発表されない揺れがありますもん。
    • 2016年10月12日 21:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 100年前の熊本市を震源とした地震の時も、数百年前の八代市を震源にした地震の時も、その後の余震が1年ほどしつこく続いたそう。大きい揺れでなく、震度1から3程度が小出しに続くから却っていいのかも。
    • 2016年10月12日 19:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • さっきも きたよー (゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
    • 2016年10月12日 16:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あれ?きのう気づたけど、震度あったっけ?マグニチュードはあったけど?
    • 2016年10月12日 07:51
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定