• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/14 00:17 配信のニュース

3

2016年10月14日 00:17 毎日新聞

  • 福一事故が発電管理のずさんさのあらわれなら、新座の事故は送電管理のずさんさ。結局総括原価方式も一企業寡占の正当性も全て嘘。今年電力自由化されてからの東電の電力料金の低減。暴利をむさぼってた証拠。
    • 2016年10月14日 05:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 送電事業を、管理能力の無い東京電力に任せてはいけないということですね。一刻も早く、民主党政権が進めていた「発送電分離」を実現しないといけません
    • 2016年10月14日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 送電の場合は1ヶ所の不具合によって迂回送電するはずだから、不具合が連鎖的に起きそうな気がする。古いのが大量にあるならなおさら…
    • 2016年10月14日 06:40
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定