• このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人労働者受け入れ拡大意欲

304

2016年10月16日 09:14 毎日新聞

  • 水は低きに流れ 人の心も低きに流れる。 経団連の要望か。 韓国、シナから入れるのか。 そして日本は日本で無くなる。 誰が責任取るんだ? 後始末も出来ず そのツケは国民の税金で払うのか。
    • 2016年10月16日 12:51
    • イイネ!110
    • コメント10
  • EUみてぇになりてぇのかwww外国人を雇う金があるならまずは自国民に使えやwww移民や難民もそうだけどこういう事をやって得をするのは一部の多国籍企業系のグローバリスト達だけ。成功した国なんかねぇよw
    • 2016年10月16日 13:00
    • イイネ!91
    • コメント2
  • ノビテルを、更迭しない限り、どうしても、そういう流れになるんかいな( `ー´)ノ低賃金労働者並みの賃金、ナマポ、医療費、年金崩壊とか、日本人が全部負担になるんかいな。
    • 2016年10月16日 14:22
    • イイネ!77
    • コメント15
  • 産業界は献金攻勢で最低賃金で使える人間を確保?安倍も石原も金さえもらえればなんだろうね。過労死さえ出てるのにね。治安悪化につながるよ。
    • 2016年10月16日 13:49
    • イイネ!63
    • コメント8
  • 国籍を付与しない事、滞在には期限を設ける事、犯罪は罰金刑以上で強制送還、再入国永久禁止で。
    • 2016年10月16日 11:32
    • イイネ!56
    • コメント4
  • めっちゃ反対exclamation ��2TPPも移民も反対って言いながら自民党に入れるおバカがいるうちはどうにもならないのかなあ���ä���残念ですね��
    • 2016年10月16日 16:22
    • イイネ!46
    • コメント8
  • ラッキー純 またそれか 粘着ストーカー いい加減にしろ�फ�á��ܤ��
    • 2016年10月16日 13:43
    • イイネ!38
    • コメント4
  • 後追いの利点は問題点を考慮出来ることにあると思うんだが、そこらへんの考慮もなく受け入れありきで物を言うのはいかがなことか?これは死刑廃止論とか夫婦別姓とかにも通じる論理であるけどなぁ。
    • 2016年10月16日 13:15
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 大御宝 の意味は? ゴミ混ぜてどうする。 勉強しなおしてこい�फ�á��ܤ��
    • 2016年10月16日 13:03
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 日本政府、難民も移民も受け入れないが、奴隷として<外国人労働者>受け入れ拡大に意欲 。
    • 2016年10月16日 13:11
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 労働力が不足するから外国人労働者を受け入れるのは資本の論理からして当然のことだが、まるで奴隷のように扱ってはダメ。
    • 2016年10月17日 00:56
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 流石は時間と生命力だけはあるラッキー純(笑)
    • 2016年10月16日 18:59
    • イイネ!19
    • コメント10
  • 外国人労働者を受け入れるということは、外国人労働者家族全員を移民として受け入れるってことである。その覚悟が政府や我々日本人にあるのだろうか?
    • 2016年10月16日 18:58
    • イイネ!19
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定