• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/17 09:06 配信のニュース

8

2016年10月17日 09:06 毎日新聞

  • 最大地震の揺れ(基準地震動)の想定を不要にし、キャスクを覆う建物なしで屋外貯蔵…。 これは「乾式貯蔵施設」ではなく、「野ざらし」と呼ぶのではないか。
    • 2016年10月17日 10:49
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 多分将来は、使用済み核燃料は、電池に広く利用される事になると思います。そういう世の中はお金をかければ早く来る将来になるでしょうね。
    • 2016年10月17日 18:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • キャスクごと海面下の海底炭鉱跡にでもしまっておけば良いんだよ。圧倒的な周辺の圧力と比熱で全く問題なし。陸上に置くよりはるかに良かろう?
    • 2016年10月17日 19:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「国内の有感地震の一覧・16日」 宮城県沖X3・福島県中通り・十勝地方南部・長野県中部・熊本県阿蘇地方・石川県能登地方・宮城県南部・根室地方中部・静岡県西部・有明海→「川内原発直下」でなくて良かった!
    • 2016年10月17日 18:31
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 「敷地内に乾式貯蔵していた使用済み核燃料はキャスクごと津波に襲われたが無事だった」。なぬっ。知らんかったぞ。大変なことやん。。無事だったのは結果に過ぎず、そもそも津波にさらわれたことが大問題だぞ。
    • 2016年10月17日 10:57
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 早く乾式にしろ。原発は廃炉に。
    • 2016年10月19日 18:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ��
    • 2016年10月17日 22:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 累積することは無視かい?ガンガン税金をかければ、半永久的な財源になるよね。
    • 2016年10月17日 11:40
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定