• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/19 23:01 配信のニュース

4

2016年10月19日 23:01 時事通信社

  • 田中俊一委員長は「頑張っているのは分かるが」 アホか? 建屋と外部が隔離されていない緊急事態だろ? こんなデタラメな規制委員会が認めた原発は、全て危険。全原発は即刻停止、廃炉しかない。
    • 2016年10月20日 01:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そして事故が起こって、「想定できなかった」の鸚鵡返しが延々とどこまで続くぬかるみぞ。日本壊滅するまでよ。
    • 2016年10月20日 09:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 水が入る=建屋内の放射性物質が外に流出しっぱなし。完全にアウト。直ちに操業停止し、建屋を封印、廃炉に。
    • 2016年10月20日 01:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 志賀原発の想定外の失態です。電力会社はまた原発を爆発させるでしょう。原発は危険!
    • 2016年10月19日 23:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 原発再稼働していたら爆発事故を起こした可能性が大きかった。危険ですね。
    • 2016年10月20日 00:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たしかに危険なので、しっかり対応と対策をしていただきたいですね。再稼働する際に不安材料となってしまいます。
    • 2016年10月20日 07:11
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定