• このエントリーをはてなブックマークに追加

TPP 民共が参考人質疑を欠席

32

2016年10月25日 11:01 時事通信社

  • 職場放棄は通常、、、、、、、首だよね。
    • 2016年10月25日 11:49
    • イイネ!67
    • コメント5
  • TPPは反対だけど、民共は仕事しろ。審議拒否して審議時間が足りないとかふざけた事を言うな
    • 2016年10月25日 19:37
    • イイネ!21
    • コメント3
  • ま〜た今日も無駄飯食べただけか、こいつ等抜きで審議した方が良いかも。
    • 2016年10月25日 21:31
    • イイネ!18
    • コメント1
  • そろそろ野党は「審議拒否・欠席」が有権者にとって職場放棄にしか映らないということを理解した方が良い。
    • 2016年10月25日 16:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今日も元気にお仕事サボりま〜すだってさw存在自体が税金の無駄だよねぇ衆院選どうなるんだろうねぇ?ネットやってる人は皆見てるよ。
    • 2016年10月25日 11:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • TPPはミンス党政権が起源ニダ
    • 2016年10月25日 12:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • アッーexclamation ��2都合悪くなったら火病って登校許否ニダァ(;・∀・)国籍不明政党乙exclamation ��2
    • 2016年10月25日 12:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 今の所、パヨクは不便だけww🤗
    • 2016年10月25日 15:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そんなに審議が嫌なら、皆さん議員辞職してはどうですか?審議に出席しない国会議員に用はないと思いますが。
    • 2016年10月25日 12:12
    • イイネ!7
    • コメント4
  • きちんとディベートできるような人間がいないってことか?これだって仕事の一つでしょ?仕事しないのなら議員なんてやめちまえあ、言っておくけどボイコットしておいて、「勝手に強行採決」って騒ぐのは反則だからね。
    • 2016年10月26日 06:33
    • イイネ!6
    • コメント4
  • スムーズに、会議などが進まない場合なぞetc、御偉い議員殿様達の時間給、は、御幾らになるのか?、お教え頂きたいですねexclamation(−−;^^^
    • 2016年10月25日 16:51
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定