• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/26 10:59 配信のニュース

35

2016年10月26日 10:59

  • 一票の格差を守るために、国がおかしくなる論理だよね。人口密度の高い地域と、低い地域で、分けて考えないと、本当の意味での、法の下での平等を守ることはできないと思いますよ('ω')ノ
    • 2016年10月26日 11:46
    • イイネ!35
    • コメント13
  • 選挙やり直しを命ずるべきだ。
    • 2016年10月26日 21:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「違憲状態」というものの、「無効とは言えない」という判決だったと思うのですが、何故「無効とは言えない」との文言は報道しないのでしょうか。
    • 2016年10月26日 11:28
    • イイネ!8
    • コメント12
  • 何度でも繰り返していおう違憲状態というのは、法律的解釈では、合憲だと
    • 2016年10月26日 11:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 格差を是正しろって言ってる人たちは どうなったら満足なの? こうしたら格差が無くなります みたいな提言はしてるの? してないのに文句だけ言ってるんじゃないよね
    • 2016年10月26日 12:11
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 人口多いとこの議員増やす?税金の無駄って騒ぐよね? 人口少ないところの議員減らす?地方の声が届かないって騒ぐよね? こんな無駄な努力する前に比例制度というクソ制度を潰せと
    • 2016年10月26日 22:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 島根でこんな判決ねぇ。裁判官は市民の敵だな。島根と鳥取って大阪と広島くらい離れてるんでしょ?それが同じ選挙区って、そっちの方が明らかな過疎地差別じゃん!人の大都市集中が違憲なんじゃないの?
    • 2016年10月26日 13:28
    • イイネ!5
    • コメント4
  • でもさ自民党が下野したときはそんな訴訟なかったよねw
    • 2016年10月27日 07:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 参院選ぐらい無効にすりゃいいのに。選挙やり直しで無駄金払うなら仕事しなさいよ議員さん。
    • 2016年10月26日 11:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コレも「違憲」ではない。ε-(´∀`; )
    • 2016年10月26日 19:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今までが“不当に”地方の声を届け過ぎていたと見るのが妥当。二倍未満になるまで違憲状態判決は続くと思う。
    • 2016年10月26日 17:34
    • イイネ!3
    • コメント1
  • もう選挙なんてやめて直接ネットで国民投票でいいんじゃないか?でもイギリスのEU脱退や大阪の都構想否決の原因がを考えると…
    • 2016年10月26日 15:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今井絵里子や三原じゅんこが、当選する制度自体が、違憲と思わない?
    • 2016年10月26日 15:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 多くの人がだまされている。私もだまされていた。衆参両院選挙での「一票の格差」は具体的に憲法のどの条文に違反しているのか。何度読んでも見当たらない。この問題は合理的か否かで判断すべき。
    • 2016年10月26日 19:40
    • イイネ!2
    • コメント8
  • では居所による不平等について判定してもらおうか?
    • 2016年10月26日 16:49
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定