• このエントリーをはてなブックマークに追加

逮捕歴のGoogle検索削除認めず

328

2016年10月28日 19:01 時事通信社

  • 過去にやってしまった罪は償う事が出来るが、やってしまったと言う事実は消すことは出来ない。特にネット社会になり、莫大な記録が引っ張り出せる世の中だ。犯罪など起こすからそうなる。
    • 2016年10月28日 21:09
    • イイネ!284
    • コメント16
  • 当たり前だ、それが嫌なら犯罪を犯さぬ事だ。
    • 2016年10月28日 22:12
    • イイネ!215
    • コメント2
  • 被害者への弁済は、終わったのか
    • 2016年10月28日 20:39
    • イイネ!164
    • コメント0
  • 無罪や不起訴になった人の逮捕歴ならまだしもだわ。
    • 2016年10月28日 21:57
    • イイネ!152
    • コメント4
  • そんなので名前を残したくなかったらハナっから悪い事をしなければ良いだけ。リベンジポルノとかで名前や顔写真が拡散されているのとはワケが違う。
    • 2016年10月28日 21:45
    • イイネ!142
    • コメント0
  • 消されないと次の詐欺が成功しないから、って理由で勝てるわけないでしょう
    • 2016年10月28日 21:59
    • イイネ!131
    • コメント1
  • 当たり前な判決だな��ʥѡ���
    • 2016年10月28日 22:14
    • イイネ!95
    • コメント0
  • 10年前の振り込め詐欺でも10年経っても被害者は被害に遭った心の傷は修復していないでしょう�㤭��
    • 2016年10月28日 23:12
    • イイネ!93
    • コメント2
  • 逮捕歴、ではなく犯罪歴、ではないの?これって。
    • 2016年10月28日 21:38
    • イイネ!59
    • コメント2
  • 江戸時代にあったように、額に「犬」の入れ墨を入れられるのとどっちがマシなんでしょうね���顼�áʴ��
    • 2016年10月28日 22:46
    • イイネ!41
    • コメント4
  • で、提訴した男の実名は? 今は犯罪者じゃないんだから犯罪被害者と同様に実名公開しても構わないだろう?
    • 2016年10月28日 22:29
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 何故犯罪者共は他人の人権を侵害しておきながら己が人権は必要以上に主張したがるのじゃ?執行猶予期間が満了した程度で罪が清算できたとでも勘違いしておらんかの?
    • 2016年10月28日 23:00
    • イイネ!25
    • コメント8
  • これ、俺俺詐欺やった人だったよね
    • 2016年10月29日 08:26
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ふむ、逆に「なぜ私は逮捕されたのか」をアピールチャンスと考えられない程度ならビジネスなんか止めた方が良いな。
    • 2016年10月28日 23:19
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 何のための前科や逮捕歴だと思ってるんだ?(´・ω・`) お前が公正しようが、正直多くの被害者は知るかwって話。 実害を意図的に与えた事に対して被害者を納得させるに足る取引や確約を…
    • 2016年10月28日 22:25
    • イイネ!21
    • コメント5
ニュース設定