• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/28 23:40 配信のニュース

331

2016年10月28日 23:40

  • 本気でなくすなら、全ての出口にゲートを設けるしかないと思う。ゲートが開かなければ入ることもない。
    • 2016年10月29日 01:39
    • イイネ!72
    • コメント9
  • この話とは違うが、普段でも行儀の悪い高齢者がほんと増えた。割と目にするし実際に嫌な思いさせられる事がある。バブル世代の勘違い系なのが多い。そういうのに限って無駄に長生きするんだよね。
    • 2016年10月29日 08:51
    • イイネ!70
    • コメント1
  • まあ日常的に車を使っている人が、ある日突然やめるのは難しいよね。免許更新の時くらいか。 でも逆走したりアクセルとブレーキを間違えたりするのは殆ど高齢者。免許を一年更新にするとか対策が必要だよね。
    • 2016年10月29日 02:25
    • イイネ!69
    • コメント43
  • 道を間違えて戻ろうとした ←何故そこで戻ろうとする・・・?
    • 2016年10月29日 08:41
    • イイネ!58
    • コメント2
  • んで、ジジババの「強制的免許返納」まだ〜〜??? つーか、何人死なせば、道交法改正するんだよ!!!
    • 2016年10月29日 08:53
    • イイネ!55
    • コメント1
  • 高齢者教習がずさんらしいね。できなくても何度もやり直させてくれて、それでもできなくても多目に見ちゃう事もあるとか。ナベツネなんかは口利きで無試験だったらしいし。
    • 2016年10月29日 08:42
    • イイネ!53
    • コメント4
  • ぼけ老人は頑固? 人の話を聞かない!聞こえない!聞く気も無い?
    • 2016年10月29日 08:38
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 逆走しないような仕組みは作れないの?�㤭��
    • 2016年10月29日 09:34
    • イイネ!37
    • コメント10
  • やっぱり60歳で免許更新厳しくするべきじゃ。
    • 2016年10月29日 08:20
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 要は、インターチェンジも、出入口表示、標識も、解りにくいǭ
    • 2016年10月29日 08:17
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 免許を取り上げても呆けたら免許無いことも忘れてるからなぁ…
    • 2016年10月29日 08:41
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 最近の高速道路パーキングは駐車スペースの白線が少し斜めに書いてあって、これをする事によって出る際の進行方向がわかりやすくなり高速の逆走が激減したんだって
    • 2016年10月29日 08:48
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 逆走しないように監視の人を置けばいいんじゃないの?�㤭��
    • 2016年10月29日 09:36
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 高速の降り口に入れない仕組みのゲート付ければ?逆走は普通の道でもけっこう見かけるけど高速道路でが一番危険だよね。
    • 2016年10月29日 12:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「高齢者対策が急務」←高齢者のみならず、逆走防止対策には、カーナビの技術を応用した逆走警告装置を車両に強制的装着するしか無いだろうな。
    • 2016年10月29日 08:35
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定